

みーまま
次男が小児喘息気味です。吸入毎日行っています。
次男は生後3ヶ月からベビーベッドに傾斜をつけて、今は傾斜枕で寝ています。
そんなに急な傾斜でなければ大丈夫だと思います^_^
みーまま
次男が小児喘息気味です。吸入毎日行っています。
次男は生後3ヶ月からベビーベッドに傾斜をつけて、今は傾斜枕で寝ています。
そんなに急な傾斜でなければ大丈夫だと思います^_^
「子育て・グッズ」に関する質問
子供の軽い体調不良時の対応(園を休むか、習い事休むかなど)ってどうしていますか? 幼稚園の年中です。 月曜日から朝晩に軽く咳をするようになり、水曜日の今朝、少し悪化しているようなのと、透明な鼻水が出ていたの…
生後5ヶ月生活リズム、睡眠時間について 7時 起床&授乳 9-10時 朝寝 11時半 授乳 13-15時 昼寝 15時半 授乳 18時半 お風呂 19時 授乳 20時前 就寝 2-3時 授乳 というリズムになってきました。 睡眠時間は平均13…
新生児の頃から足の力も強く、手足のバタバタか激しいタイプで自分のバタバタで眠れない、目が覚めてしまいます。 寝返り前なのでおくるみで夜は寝かせているのですが最近拘束されているのが嫌なのか、眠りについて2時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント