※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろりん
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントについて、皆さんはサンタさんのプレゼントと分けていますか?夫と意見が異なり、どうすべきか悩んでいます。

クリスマスのプレゼントについて質問です。
クリスマスプレゼントとサンタさんからのプレゼントは分けてますか⁇

私も夫も子供も冬生まれなのですが、
私はクリスマス、サンタさん、誕生日のプレゼントはそれぞれもらって、ケーキもクリスマスと誕生日それぞれ別でした。
ただ、クリスマスプレゼントかサンタさんのプレゼントのどちらかは絵本やぬいぐるみ1つなどそんなに高くないものでした。

夫はクリスマスとサンタさんのプレゼントは一緒、誕生日のプレゼントは別、ケーキは1回だったそうです。

今年息子が始めてクリスマスを迎えるのですが、今はまだ記憶に残らないとして…
今後の方針で夫と揉めています😅

私はそれぞれプレゼントをもらって、ケーキも別で嬉しかったから同じようにしてあげたいのですが、旦那は贅沢すぎると💦
流石に息子の誕生日は1月末なのでケーキとプレゼントはいいとして、クリスマスとサンタさんのプレゼントは一緒にしようと言っています。

皆さんはどちら派でしょうか?
またお時間ある方は初めてのクリスマスプレゼント、サンタさんのプレゼント、一歳の誕生日に何をプレゼントしたか教えてください🫶

コメント

ママリ

子供がまだサンタさんなんてわからない年齢なので分けていません!

  • ちょろりん

    ちょろりん

    確かにまだわからないですよね🤣
    認識するまでの数年でまた考えてみます(笑)
    ありがとうございました🙌

    • 2時間前
はじめてのママリ

クリスマスはサンタさんとじぃじばぁば、私の姉からです🎁わたしたちからはなしです😊

  • ちょろりん

    ちょろりん

    なんと理想的❣️
    私もじぃじばぁばが買ってあげると言っていたのでそれをクリスマスプレゼントにしてもいいかもしれないです🫶
    ありがとうございました🙌

    • 2時間前
りんたろ

クリスマスってサンタさんから
プレゼントを貰うものだと思ってました🙄🙄
親からもらったことはありません!!
サンタさんが消失してからは
親からもらいましたけど🤣笑

  • ちょろりん

    ちょろりん

    サンタさんやっぱり消失しますよね😂
    確かにクリスマス=サンタさんのイメージなので親はあげなくていいのかな?と思って来ました(笑)
    ありがとうございました🙌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

12月生まれの娘がいます。
両親からはサンタさんからだけです。
お互いの両親が買ってくれますが、それはクリスマスプレゼントとして渡しています

誕生日とクリスマスでケーキもプレゼントも別で渡しています。

  • ちょろりん

    ちょろりん

    なるほど!お互いの両親からのプレゼントがクリスマスプレゼントっていいですね❣️
    やっぱりクリスマスと誕生日は別ですよね!
    ありがとうございました🙌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

親からのクリスマスプレゼントと、
サンタさんからのクリスマスプレゼントってことですか?

分けてません!
あるとすれば、
祖父母からのプレゼントと、
サンタさんからのクリスマスプレゼントの2つですかね。

そもそもクリスマスに親からもらう理由がいまいち分からず、
サンタさんがいっぱい持ってきた(親からの分も込み)って考えでプレゼントしてます。

私自身クリスチャンじゃないので、クリスマスについて概要レベルでしか理解できてないですが、
「クリスマスにはサンタさんからプレゼント貰えるんだ〜」っていう絵本ベースの知識で幼少期を過ごしました(笑)
サンタ村にも海外便で手紙出してました🥺(笑)
なのでサンタさんからのプレゼント分で満足してました😅

祖父母はサンタ枠ではなく、機会があれば何でもプレゼントしたがるタイプだったので、疑問に思わなかったのかもしれないです😂

ケーキは目的が違うので、いくら誕生日とクリスマスなどイベントが近くても、別で用意します!
なので誕生日ケーキとクリスマスケーキは別です🍰💞

1歳の誕生日には「はじめてずかん100」を含め絵本10冊ほどとジャングルジム、
初めてのクリスマスにはLEGOデュプロのセットを贈りました🎁✨

  • ちょろりん

    ちょろりん

    サンタさんがいっぱい持って来たの考えすごく素敵です❣️
    私もクリスマスってなんのイベントなのかはっきり分かってません😂
    そしてプレゼントもとっても参考になりました!
    ジャングルジムは今日誕生日にいいね~と言っていたところなのでほぼ決定です😊
    ありがとうございました🙌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、誤字がありました🙇‍♀️
    図鑑の商品名は「はじめてずかん1000」が正しいです!
    タッチペン付きのやつです。

    ジャングルジムは滑り台付きのもので、娘は2歳を過ぎても飽きずに遊んでます☺️

    • 2時間前
  • ちょろりん

    ちょろりん

    はじめてずかん1000も気になってました🤩
    長く遊んでくれるんですね❣️
    ネットで見たらジャングルも色々ありそうなのであと数ヶ月で選びたいと思います😊

    • 1時間前
2mama👼🏻

私の妹はクリスマス誕生日ですが、ちょろりんさんと同じ感じでした☺️

そして私の娘が12月22日誕生日なので、ケーキは別、クリスマスと誕生日はプレゼント別々でやってます☺️

ただ同じく、サンタもしくは私達からのプレゼントはそんなに金額しないものです☺️

クリスマスはアンパンマンのおもちゃ、誕生日は誕生日前に歩けるようになったので靴を買いました☺️

  • ちょろりん

    ちょろりん

    娘さんクリスマスと誕生日近いんですね❣️
    私もケーキ2回も食べれると小さい頃は嬉しかったですが親になると純粋に喜べなくなりました💸(笑)

    靴のプレゼントいいですね!
    我が家も最近つたい歩きが上手になったので、クリスマスにはプレシューズかファーストシューズ検討します❣️
    ありがとうございました🙌

    • 2時間前
なちょ

お互いの両親からのプレゼントもありますが、親からのクリスマスプレゼントとサンタさんのクリスマスプレゼント、、一応分けてます、、!自分がそうしてもらってたのでそうしてました😂

  • ちょろりん

    ちょろりん

    私も自分がそうしてもらってたのでそうしようと思ってました😂
    子供はいくらプレゼント貰っても嬉しいですよね(笑)
    ありがとうございました🙌

    • 2時間前
スカーレット

今のところ
クリスマスとサンタさんのプレゼントはまとめて1個
誕生日プレゼントは別にしています!
ケーキはそれぞれ別です。
サンタさん信じている間だけ2個で
信じなくなったら1個になるのも
何だか変な気もします笑
と言いつつ私自身はクリスマスに2個もらってましたが😂
ちなみに知り合いはサンタさん、親、それぞれの祖父母からと
計4個あげてるそうです💦

上の子は生まれて初めてのクリスマスは
特になにもしませんでした🤣
1歳の誕生日プレゼントは
おままごとセットだったと思います🤔
下の子は…何もあげてない気がします…笑

どうしても3個買ってあげたいなら
1個は春や夏に時期をずらして
ちょっとしたものを買ってあげると
その時欲しいものや遊びたいものがあげれて良いのかなと思いました!

  • ちょろりん

    ちょろりん

    確かにプレゼントが途中から減るのも変な話ですよね笑
    私も薄々気づいてましたが、プレゼントが減るの嫌で必死に知らないふりをした記憶があります😂

    おままごとセットいいですね!
    確かにその時によって遊びたいものも変わりますよね!
    とても参考になりました❣️
    ありがとうございました🙌

    • 2時間前
くまこ

我が家はクリスマスはサンタさんからのみ、誕生日も親から1つでしたね。
サンタさんがいないと知った後もクリスマス、誕生日のプレゼントは1つずつです。

ケーキは別でしたよ。

私が子供の頃はクリスマスってサンタさんがプレゼントくれるイベントであって、親がくれるイベントではなかったですね。4姉妹で育ったからというのもあるかもですが…。
(ちょろりんさん理論だとこの場合サンタからと親からで8個プレゼント必要ですよね?)

今のところ息子にもクリスマスはサンタさんから1つ、誕生日は親から1つにしてます。
でも実母はクリスマス、誕生日にプレゼントくれます。義実家と実父(離婚して遠方に住んでる)は誕生日プレゼントくれます。
なので実質息子がもらうプレゼントはクリスマス2つ、誕生日は大量です笑
(義実家には義祖母、義祖父、義母、義兄がいてそれぞれが買ってくれるので)

息子のクリスマスプレゼントはその頃6ヶ月くらいだったので絵本にしました。
母からはプレイマットみたいなの、父からはぬいぐるみをもらいました。
一歳のお誕生日ははじめて図鑑1000と積み木をあげて義実家からは現金をいただきました。

ちなみに甥っ子が12/26生まれでプレゼントはいくつあげてるか聞いてないですがケーキは毎年別ですよ〜。
クリスマスはケーキ屋さんで買って、お誕生日当日はケーキ屋さんやってないので姉が毎年手作りしてます。

  • くまこ

    くまこ

    すみません
    父からぬいぐるみをもらったのはクリスマスではなく誕生日です💦

    • 2時間前
  • ちょろりん

    ちょろりん

    確かに兄弟がいるとその分親が大変ですね…💸
    私は1人っ子だったのでできたことかもしれないですね💦
    確かにクリスマスより誕生日の方が大事ですよね!プレゼント大量で羨ましいです😂
    はじめて図鑑気になってました❣️
    候補にしてみます🫶
    そしてお姉さん手作りのケーキすごいですね😍
    ありがとうございました🙌

    • 1時間前