

かえでママ
お出掛けって荷物が多くて大変ですよね〜
私はエルゴを収納するカバーを手作りしました^o^カバーをすると腰につけたままでも大丈夫なので楽ですよ〜
もちろん市販でも売ってますよ!

myma
私もエルゴを収納するカバー買いました!普段はエルゴの腰の部分につけっぱなしでしまう時はその中に収納し、腰紐のとこがバックの紐代わりになって持ち運びできるのでとっても良かったです!もっと早く買っておけば良かった!

エアロ
腰に常に付いてます。
収納できる布を巻いてウエストポーチの様にしています。
使わないときは正直邪魔ですよねw

MAXとき
アップリカは腰に巻いたままくるくると巻いて収納できるようになってるので腰に巻いたままにしてます!
そういうのがないメーカーでもカバーみたいなのかぶせてる人いますよね!

すみこママ
私も別にトート持ってます💦💦
それか、ベビーカーで出掛ける時はベビーカーの下の収納カゴみたいなところに押し込んでます。
収納するカバーとかあるんですね!知らなかったです!

あんず10944
抱っこ紐カバーをつけてるのでそれの中に入れてまとめてます✴︎

真希波☆♪
私はエルゴに子供いれずに体につけちゃってます(笑)バッグ持つのも面倒だし手ぶらで歩きたいんで☆収納カバー作れないし買おうか迷いましたが体につけてたら体型隠しになって一石二鳥なんて思ってます(  ̄▽ ̄)笑

Safari
私は抱っこ紐カバーを作りました!あると便利です(≧∇≦)
-
Safari
収納するとこんな感じです♪
- 5月3日

退会ユーザー
エルゴを収納する専用のカバー、minneってアプリでよく可愛いの売られてますよ〜(*´꒳`*)わたしもそろそろ欲しいかもって思い始めてきました○
収納がめんどうで、赤ちゃん抱っこしてなくてもエルゴつけっぱなしでウロウロしてます(笑)

☆aya☆
みなさんありがとうございます!♡
まとめて返信すみません>_<
抱っこ紐カバー、調べてみましたが可愛くて便利で良いですね!♡
でもなんか付けた感じがイメージわかず、、。リュック背負うときとか前につけるんですかね??ウエストポーチのイメージで後ろにしたら、リュックと重なるかなぁとか思っちゃって>_<
もし写メとかある方いらっしゃったら見せていただきたいです>_<♡

myma
抱っこ紐 ルカコのHP 検索してみて下さい(^-^) イメージしやすいかなと思います。
-
☆aya☆
ありがとうございます♡◡̈⃝⋆*
見てみました!
みなさんやっぱり収納カバーつけるときはリュックは背負わない感じなんですかね>_<?- 5月3日
-
myma
そんなことはないと思いますよ〜、みんなリュック、トート使いやすい方で使われてるんだと思います。
私は抱っこ紐中はトートだったのですが、今は息子が走り回り抱っこ紐も卒業したのでリュックに変えました。- 5月3日
-
☆aya☆
そうなんですね〜♡
確かにウチも抱っこ紐最近ほとんどしてないです〜!でもたまに使うとき、収納便利ですよね!♡手作りしてみようかなぁ♪
色々とありがとうございました!♡- 5月3日
コメント