※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コトリ☆
子育て・グッズ

乳頭に傷ができて痛みがあるため、搾乳を続けても大丈夫か心配です。産婦人科で診てもらえるでしょうか?ピュアレーンを塗っても効果が薄いようです。

おっぱいに傷が出来てしまったので相談させてください…( ; ; )

先週あたりから右の乳頭に白斑っぽいのができました。
乳腺炎なるんじゃないかと心配になって、右のおっぱいを集中的に飲ませるようにしました。
そうしたら、白斑は少しなくなったんですけど、今度はカサブタみたいなのが同じところに出来てしまい、さらに授乳の度に激痛…💦

手で絞ったら時間がかかったので搾乳器買ってもらいました。(手動です)
届いたその日に使ったんですけど、やり過ぎたのか乳輪の皮が剥けてしまいました(ー ー;)
今は乳頭のカサブタと乳輪の擦り傷というか血が滲んだような傷があります。

搾乳自体は痛くないんですけど、続けて大丈夫でしょうか?
それと病院は産婦人科で診てもらえますか?
ケアはピュアレーン塗ってはいますが意味ないような気がします💦

コメント

かおり

産婦人科で見ていただけると思いますよ。

ピュアレーンやデスパコーワ(口内炎の薬です)を塗って、ラップで保護されてみてはいかがでしょう??

傷口から細菌感染して乳腺炎になりませんように(>人<;)

  • コトリ☆

    コトリ☆

    返事遅くなってすみません!
    早速ラップしてみましたー!良さそうです(^o^)
    休み明けに産婦人科行きたいと思います!

    • 5月4日
くりにゃん

産婦人科でみてもらってください!
それまでに細菌が入ると母体にもお子さんにも悪影響なので消毒用イソジンで綺麗にするといいですよ!
私は白斑できて破けたときに産婦人科で見てもらったらイソジン塗ってそのまま授乳してと指導されました!
その後は1ヶ月くらいかかりましたが完治しました、

  • コトリ☆

    コトリ☆

    返事遅くなってすみません!
    消毒用イソジンが良いんですね!
    というか、完治に1ヶ月かかるとは…💦
    休み明けに産婦人科行きます!

    • 5月4日
  • くりにゃん

    くりにゃん


    グッドアンサーありがとうございます!
    初めていただきました。

    おっぱいトラブルは理不尽なくらい痛いですよね、、
    とにかく傷口を衛生的に保つのと痛みを我慢できれば授乳、無理そうなら時間を決めて搾乳(やり過ぎると母乳過多になるかもしれませんので、、)で連休は乗り越えましょう!
    休み明けにもしも痛みや傷口が良くなっていてもそのままにせず産婦人科へ行かれてくださいね。
    一日でも早く良くなりますように(>_<)

    • 5月4日