
コメント

おはぎ
妊娠されていたら
前々月の生理開始が
妊娠0日だったような
気がします🙄💦

かお
最後の生理日が0週0日になりますのでそこから数えられますか?
検査してかなくてもいいと思いますが8週過ぎないとエコーに移らないとかで早く行ってもまた来週か二週間後来てくださいってなります💦

tea *
生理周期が28日の方は前回生理予定日が0週0日で、生理周期がズレている方は排卵日が2週0日が目安になります。
生理周期が安定してなくて排卵日もしっかり把握できない場合は、生理予定日をだいたい4週というざっくりとした見方でいいと思います。
早期妊娠検査薬で生理予定日から、妊娠検査薬で生理予定日の1週間後から検査が可能ですが、陽性が出たからといってすぐに受診しても小さ過ぎて胎嚢がまだ見えないという事態もあります。
私が通う産婦人科ではネットの案内でも生理予定日から2週間ほど経過した日に受診するように記載してあります。
先生によって意向が違いますし、婦人科に比べて産婦人科は予約をしても待たされる(分娩があるから)可能性が高いので、生理予定日から2週間ほど経った6週目くらいを初受診とするといいと思います。
また、事前にサイトで調べたり、予約がてら初診はいつ頃が最適かを聞いておくとスムーズかと思いますよ。

らじもらら🐥
生理予定日が4w0d、
1週間後は5w0dです!
5週になってから行ったほうがいいと思います😊
28周期の方であれば前回の生理開始を0w0dと考えますが
排卵日を2w0dと考えて数えた方が正確かなと思います✨
おはぎ
前月です。