※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育休明けの面談で部署異動の希望を伝えるべきか相談中。運転が苦手で運転業務が必要な部署に配属されないように希望を伝えるべきか悩んでいます。

育休空け働かれてるママさんアドバイスください。
育休空けの面談というか部署異動など自分の希望はどれくらい伝えましたか? 

私のところはまず紙で提出なのですが、こちらの希望は伝えても良いのでしょうか?というか伝えるべきでしょうか?😥
車の運転が苦手なので元々プライベートで全くせず業務で必要なので無理矢理乗ってたんですが、育休中は一年ほど全く運転してません。運転できないとヤバい部署なんですが、運転ない業務希望と書いておいても大丈夫でしょうか?😥

コメント

ぱーら

希望は全て伝えますよ✋️通るかどうかはわかりませんが、希望を伝えない理由がありません😣

チッチ

自分の思っていること全て伝えています😄
どうするかは会社の判断なので...。

遠慮してこんなはずじゃなかった...。
もっと言っていれば...って後悔はしたくない
ので✌️