

みほぉ
こんばんわ★
生後8ヶ月の娘をもつママです!
私も手根菅症候群になりました!同じく授乳中のため飲み薬は渡せないので無臭の湿布をもらいあまりに酷いときは注射をすると言われました!ですが…湿布もすぐ剥がれるし正直邪魔で効き目あるかもよくわからず数ヶ月治りませんでした!注射も子供を連れて行くのが大変で行かず、湿布も途中から育児するのに邪魔くさかったのであまりしませんでした!
2ヶ月は余裕で痺れてましたよ!気づいたらいつのまにか治ってました!友達も同じような人沢山いたので別に痺れてもどうしようもないんだと諦めました(汗)でもあまりに痛いのであればもう一度診察してみてはどうでしょうか!あまりお役に立てずすいません(汗)

ここ♡
返答ありがとうございます!
遅くなり、すみません…>_<…
保険の効かない整骨院に昨日行ってみると、夜痺れることなく眠れました♪( ´▽`)
でも、あと、2.3回通わないといけないとかで、お金の負担が大きいです…>_<…
コメント