
ご自身の性格が不安になりやすかったり神経質の方でお身体に症状が出た…
ご自身の性格が不安になりやすかったり
神経質の方でお身体に症状が出たことある方いますか?
例えば、頭痛だったり、痺れや、肩こり、首こりなど💦
私がちょっと前からすごく軽い頭痛があり
半年前に脳神経外科にいきMRIとってもらいました。
その時に特に大きな異常はないけど
血管が1本?細めだから定期的に検査して写真撮ってみていきましょう。と言われました。
特に大きな問題はなかったかーと病院で診てもらって安心をしたからかその後は気にならなかったんですが
一昨日からかるい頭痛があったので心配で
病院にいき半年経ってるから撮ってみようかと言われて撮ってもらい結果は前回と同じでした。
私はかなり気にするタイプですぐに病院にいくタイプなので痛いかも?とか気になりだすと余計に痛みの回数などを感じたり変な症状が出てしまったりします💦
時折唇がちょっとピリピリしたり
光が眩しく感じたり、肩こり、首の凝りがあったり
片足の骨盤〜足にかけてしびれ?がある時もある
そういった話もした上でMRI撮ってくださいました。
(足の痺れは内膜症の可能性もあると指摘されていて婦人科にいく予定です。)
同じような感じで気にしいな性格で
体に不調が出る方いますか?
- M(6歳)

はじめてのママリ🔰
不安障害です。
性格も神経質、気にしいです。
動悸、吐き気、めまいが出てきます。
あと不安で食欲不振になりますね😞
コメント