![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵したのかしてないかわからない状況について相談です。
今月排卵したのかなぁ、、。
指定された日に病院で見てもらってるけど「排卵したかもわかんないね」って言われました。
卵胞の育ちが遅く排卵予定日でも8ミリ。
排卵予定日5日後に来てくださいと言われて言ったら、わからないと言われました。
11ミリのがあるけどこれは小さすぎるからと。
勝手にタイミングも取るなと言われていたので(良い精子を育てるのには4日禁欲が必要だからとのこと)で、タイミング取らないといけない日に精子が薄かったらいけないといわれタイミングもとれないまま、排卵したのかしてないかもわからないと言われました。
高温期にもなりにくい体なので毎回hcg注射を打ったりしてますが一向に妊娠しません。
排卵したのかしてないかわからないっていうことってあるのでしょうか 涙
- ゆず(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
したかもしれない
を、
したかもわからない
っていう人いません??
そういう問題じゃないかな...💦
ゆず
もう少し早く来てもらうべきだったかなー。
高温期になってたら排卵してるんだけど、
って言われたんですが、高温期にもならない身体なので、、、と答えたら
あー、そうだったねー。
今回は排卵したのかしてないかわからないって言われました 涙
ぴよ
そうでしたか💦
すみません😣