※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お金・保険

家族婚で御祝儀について主人と話し合ったが、家族は期待していない。3万円以下だと非常識だろうか?

今度家族婚として主人の親とキョウダイ(家族持ち)と私の親とキョウダイだけで式をあげる予定です。式場では、御祝儀分差し引いて費用の見積もりを出してもらいました。しかし、家族持ちのキョウダイばかりなので、あまり御祝儀は期待していません。主人と話なの中で、御祝儀は期待してはいないけど、常識的に5万は包んでもらえるかもねっていったら、「え?俺の家族はそんな包まないと思うよ。家族は5〜10万って、それが常識とか知らない。俺の家族も知らないと思う。家族だけの結婚式だし、もはや、御祝儀包まないと思うよ」と言われました。ちなみに主人は母子家庭のため、結婚時、結納金やお祝いもいただいておりません。今回の結婚式に援助もありません。期待するつもりとかありませんが、もし御祝儀包まないとか3万円とかだと、まあ非常識と思いませんか?このご時世はそういうものでしょうか?

コメント

deleted user

御祝儀包まないのは非常識かもしれませんが…どんな金額でも貰えるだけで嬉しいので金額は気になりません😌

雷注意

旦那さんがそう思ってるだけで普通の人なら家族持ちでもご祝儀包みますよ😅

だってiceさんが旦那さんのご兄弟の式に出席されるとして、旦那さんに「兄弟だから祝儀はいらないよ!」と言われたとしても「いやいや!!いらないとかあり得ない!」ってなりますよね??

結婚時は結納金やお祝いなどなくても普通だと思います。
結婚のお祝い=結婚式のご祝儀なので。

普通に考えたら5万から10万は頂けると思いますよ。

てんてん

非常識かどうかと考え無い方がいいかもしれませんね😅
一般的ではないかもしれませんが、お祝いなどしてもらうと、その分の半額はお返ししなきゃいけません。
また旦那さんの家族にお祝い事があった時などは、自分達も同じだけお祝いしてあげなきゃいけなくなります。
逆に言えば、お祝いしてくれない相手であれば、自分たちもお返しやお祝いをする必要が無いということです。
かえって気楽でいいかもしれませんよ😅

ひーこ1011

家庭ごとの考え方ですかね…
うちの実家はものすごく良くしてくれますが、旦那の方は結婚式の時も一切援助や祝儀はなかったと思います。

旦那の弟家族も結婚式はご祝儀持ってきてくれましたが、出産祝いは1人めは1万くらい二人目にいたっては無しでした。
義両親からも同居で家建て直す時も援助無し。こちらの名義でフルローン、出産祝い・初節句の祝いなどまともにもらえた試しないです。
お年玉もかなり少額です😑

義母は私の常識とはかけ離れてるのでもう何も期待してません。ちょっとでももらえたらラッキーという感じです。

家族婚だと、ご祝儀はあまり期待できないかもです。
妹は最近家族婚で式を挙げて、ご祝儀要らないと言ってましたが、子供達良く見てくれたりすごく良くしてくれてたので家族4人で列席するのもあり、10渡しました。
内祝い等のお返しは無し。挙式当日に引き出物ありました。

もしご祝儀期待しないならば、もう引き出物は無しにしてお食事会という感じでやっても良いかもしれないです。

あき

普通に考えると家族だから5万や10万ですが、いろんな家族の考えがあるからなかなかそうはいかないかも。最悪もらえないことも考えて引き出物なしのお食事会にしたら安くすむし、もらえなくても腹は立ちませんよ。

hiro

私の夫も母子家庭です。
常識、非常識より、籍入れる時に義母より結婚式のお金は出してあげれないけどごめんねと言われてます😌

出して欲しいとか思わず、いつか結婚式挙げたいと夫が自分でお金貯めてやるって言い張ってます☺️

ママリ

挙式披露宴時、私側の親はありましたが、旦那側の親からは御祝儀ありませんでした😅
でも旦那側の招待客が多く、手出しはなかったので何も言いませんでした🤭
両家平等にするなら、引き出物なしの会費制のお食事会にしてはどうでしょう?

s.

家庭ごとに考え方があるのでなんとも言えないと思います。
ご祝儀等気になるようだったら会費制にした方がいいかと思います。