※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

母乳の出が悪くなってきて、赤ちゃんの様子も変化しています。出が悪くなったと感じる時やミルクを足す時の量について相談です。

どのくらい出てるのか分からないのでなんとなくですが、母乳の出が悪くなってる気がします、、。吸ってからしばらくすると乳首引っ張ったりジタバタするし、、寝付きも悪いし前よりも夜起きる回数が多い、、。
おしっことうんちも回数減ったしこれは確実に出なくなってきてますよね、、。
母乳出なくなったなぁとか出が悪くなったなぁとか感じる時ってどんな時ですか?
またそのような時はミルク足すと思うのですが、最初はどのくらいの量あげたらいいですかね?😂

コメント

ベル*

うちは生後1ヵ月から完ミだったのであまりお役に立てないかもしれないですが、、

もし私なら、母乳をあげて足りなそうならミルク缶に表記の量を調乳してあげます。
その後の寝つき具合とか、吐き戻しの量を見てミルクの量を調整します。

  • みーちゃん

    みーちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    完母なのでまず飲んでくれるかすら分かりませんが、今日から夜だけミルク足してみようと思います!
    量は表記通りあげてみます😊

    • 12月9日