
コメント

ママリ
まさにそうです!
車のカートに乗る!と最初に言うのにすぐ降りて、チョロチョロ&手繋ぎ拒否!
対策はなるべく大人は2人でいく。
一人はカートを押して、一人は自由に歩かせつつも子供の頭に手をのせて迷惑をかけないよう微調整。
あとは子供に納豆とか軽いものを持たせて気をそらす。
一人のときはなるべく買い物は少なく目的のものだけ買ってさくっと帰る!
もうこれしかないですよね😭
お互い大変ですが、頑張りましょう!
うちはもう2.3ヵ月その時期が続いてます…😑
ママリ
まさにそうです!
車のカートに乗る!と最初に言うのにすぐ降りて、チョロチョロ&手繋ぎ拒否!
対策はなるべく大人は2人でいく。
一人はカートを押して、一人は自由に歩かせつつも子供の頭に手をのせて迷惑をかけないよう微調整。
あとは子供に納豆とか軽いものを持たせて気をそらす。
一人のときはなるべく買い物は少なく目的のものだけ買ってさくっと帰る!
もうこれしかないですよね😭
お互い大変ですが、頑張りましょう!
うちはもう2.3ヵ月その時期が続いてます…😑
「子育て」に関する質問
生後1ヶ月女の子を育てています。 今日は昼間ずっとグズってて 夜私の体力がもたず布団で抱っこしながら 寝落ち…。 気が付きたらスヤスヤ寝てました。 いつ抱っこからおろして寝かせてのか 全く記憶になくてちょっとこ…
ずっとレスで悩んでいて夫婦としてもうまくいかず 離婚を考えています。 子供がいるのでもちろん親権の話になるのですが 私自身経済面が不安で断然に旦那の方が経済面が安定しています。もちろん子供に対して旦那は愛情…
夫への愚痴を聞いてください。 私が次男出産後の里帰り中の去年10月にアコムで20万借りてました。それを最近言ってきました。どうしても言えなかった、と。 借りた理由は、クレカ不正利用があり引き落としが迫っていて20…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽんた
ありがとうございます😭
何かを持たせるの、いいですね!好奇心旺盛な子なので良さそうです!今度やってみます😊
お互い頑張りましょう💪✨
2.3ヶ月、、お疲れ様です😭🍀