![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヵ月の息子を入浴させる際、ベビーバスから大人用のお風呂に移行するタイミングや方法について相談しています。息子の体がベビーバスに合わなくなり、湯船に入れることに不安を感じています。他の方々はどのようにして入浴しているのか知りたいそうです。
もう少しで3ヵ月になる息子がいます。
今はまだベビーバスで入れているのですが皆さんはいつから大人と同じお風呂に入れましたか?
最近ベビーバスも小さくなってきたのかMAXまでお湯をはっていれても体が大分出ていてお湯につかれていないなって思います。
首ももう少しで座ろうとしてますがまだ完全ではなくて1人で入れなくてはいけないのでまだ湯船怖いなとも思ってしまって。
皆さんはどうやって入れてるかも知りたいです。
- さお(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
1ヶ月検診の日から一緒に湯船に入ってます!
洗う時は私が椅子に座り足の上に子どもを置いて洗ってます!
![maimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maimama
1ヶ月検診でOK出てから一緒に入ってます😌✨
-
さお
そうなんですね!
- 12月8日
-
maimama
1人でお風呂入れるのって少し怖いですよね😭
ベビーバスが1ヶ月過ぎたらキツくなってしまったので、一緒に入らざるおえませんでした💦💦- 12月8日
-
さお
ですよね💦
うちも1ヵ月たった頃にもう小さいかもと思いながら湯船怖くて無理くり入れてたんですけど流石にもう無理かなと思って。
ちなみにどんな感じで入れてますか?- 12月8日
-
maimama
あっという間に大きくなっちゃいますよね😭💓
一人で入れる時ですよね?
脱衣所に座布団敷いて、その上に子どもを置いて待たせてる間に私が1人でダッシュで体洗います。
洗ってる時はお風呂場の扉開けたままで子供の様子が見れるようにしてますよ😌
洗い終わったら子供の服脱がして、一緒にお風呂入ります。
体洗うときは私があぐらをかいてる上に子供を座らせる感じです!
一通り洗い終わったら一緒に湯船に入って、温まったら出てリビングにセットしておいた服を着せて終わりです!
なんとなく分かりますか😭?- 12月8日
-
さお
はい!
私も1人で入れてるので!
なるほどー
ありがとうございます!
参考にしてみます^_^- 12月8日
![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおり
スイマーバ使ってます。
あとはベビーバスにお湯張ってまっててもらって、自分が体を洗って、そのあと赤ちゃんの体を洗って、抱っこして一緒に湯船に浸かります。
-
さお
スイマーバって首が完全に座ってなくても使えますか?
- 12月8日
-
しおり
うちもまだ完全ではないですが、使えてます😊
- 12月8日
-
さお
そうなんですか!
スイマーバ試してみます😊- 12月8日
-
さお
スイマーバってつける時お一人でつけてますか?
旦那さんとかに手伝ってもらってますか?- 12月8日
-
しおり
スイマーバ1人でつけてます。ちょっと大変ですけど、なんとかなってます。
わたしは湯船で体操座りして、膝の上に仰向けに赤ちゃんを乗せて、上からはめる形で付けてます。
膝ごとはめて、赤ちゃんの顎をスイマーバに乗せて装着するとうまくいきました。
失敗して顔に当たっても泣かない子なので😅- 12月8日
-
さお
なるほどー
ありがとうございます😊- 12月8日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
1ヶ月から一緒に入ってます😊
沐浴剤をいれてました🛀
-
さお
どうやって入ってますか?
- 12月8日
-
mama
沐浴剤をいれているのでお風呂の中で全身洗っていました🛀- 12月8日
-
さお
湯船に沐浴剤入れたら体あらえますもんね。
ありがとうございます😊- 12月8日
![まりーごーるど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりーごーるど
1ヶ月検診後から一緒に入っていますよ✨
リビングに着替えを広げてセットしておいて、脱衣所にお昼寝マットとタオルを敷いてその上で待たせています。
先に自分の頭と体を洗って、子供を迎えにいって子供を洗います。
膝の上にのせて洗います。
その後一緒に湯船に浸かって、上がったら子供を軽く拭いて自分を拭いてタオルを巻いて出ます。
子供の着替えとスキンケアしてから自分が着替えます✨
慌ただしくて大変ですが、授乳後割りと機嫌がいいので授乳→お風呂の準備→自分を洗うで授乳後30分くらいたつのでその手順でやったり、風呂場に化粧水置いておいて子供を入れる前にささっと塗ったりして工夫してやってます☺️
-
さお
なるほどー!
参考になりました!
ありがとうございます😊- 12月8日
![とみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみぃ
脱衣場のバウンサーに置いといて自分が洗ってから赤ちゃん服脱がして一緒に湯船に浸かって洗って裸のまま拭いて服着せてってしてます(;´∀`)
私もギリギリまでベビーバスで入れてましたが湯船でも全然大丈夫でした(^^)
結局1人だしあまり変わりません( ̄▽ ̄;)
-
さお
なるほど!
ありがとうございます😊- 12月8日
![みぃひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃひ
私7ヶ月までベビーバスで洗ってました🤣🤣
-
さお
そうなんですね!
うちはすでに小さそうにしていて😅- 12月8日
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
うちはアップリカのバスチェアを使って入っています。
先に自分を洗っている間は体が冷えないようにガーゼをお腹にかけて、こまめにお湯を掛けて待機させています。
このバスチェアはリクライニングになっていて首座っていない子でも大丈夫みたいです。
バスチェアに乗せたまま体も洗えるので私は重宝しています(о´∀`о)
どうも自分の膝に乗せて洗うのは落としそうで怖くて…
-
さお
なるほど!
ありがとうございます😊- 12月8日
さお
なるほど!
その時にご自身もお風呂済ませてますか?
とりあえずお子さんだけって感じですか?
ぴぃ
済ませますよ!私が先に洗って旦那がいる時は子どもを連れてきてもらいます!そして一緒入って先にあげてもらう感じです!
さお
なるほど!
ありがとうございます😊