![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎年この時期から手荒れが酷くなります。専業主婦なので、四六時中お湯…
毎年この時期から手荒れが酷くなります。
専業主婦なので、四六時中お湯で家事してます。
ゴム手袋は付けたり外したりするのが面倒だし細かい作業がしにくく皿も割るし、結局外してしまいます…
ハンドクリームは塗ってもすぐ水仕事だし、ぬるぬるして束の間の休憩時間にスマホがぬるぬるしてイヤでなかなか塗りません。
さらっとタイプは割高で勿体無くて滅多に使わなくなり…
さすがに寝る前には塗りますが、手袋は暑がりの私は無理でした…
何かおススメのケアはありますか?
- ゆき(6歳, 8歳, 16歳)
コメント
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
私も肌が弱く年中手荒れに悩みました😂
ケアとは違いますが、いつも使い捨ての手袋をして家事や炊事をしています。
使い捨ての手袋だと細かい作業もできるし、パッと付けて終わったら捨てるだけです。
汚いもの触るときもサッとつけて作業するので手を洗う回数が減り、手荒れがなくなりました。
よかったら参考にしてください^ ^
ゆき
コメントありがとうございます😊
使い捨てですね!
使い捨てって手首までしかないタイプですよね?
結局手袋の中に水入りませんか?
はるはる
おっしゃる通りで、水は入りやすいんですが、
伸びが良いものだと少し引っ張るとわずかながら伸びて水が入りにくくなります^ ^
大量に水が入っちゃったら交換してます😂
ゆき
そうですよね…😰
100均とかのお徳用使ってますか?
多少水が入って来ても、してないよりは手荒れはマシになるのかなー?
はるはる
ドラッグストアとかスーパーで売ってる100枚入りとかのやつ使ってます^ ^
手首を輪ゴムで結んで水をガードするのも有りかもです。
私はしてないよりはかなり改善しました。
頭の片隅に入れといてくださいな🙌