
あーイライラしたくないのにイライラする🤣鍛えてる旦那。謎のダイエット…
あーイライラしたくないのにイライラする🤣
鍛えてる旦那。
謎のダイエットはじめてタンパク質は何グラムだの炭水化物は食べないだの、、必死にやりくりして好きそうなもの出しても今日は計算上これは食べられない…となったり。
もうじゃあ食費その分くれよと思う
心狭いのかな(><)
アスリートの妻だったら頑張るだろうに仕事でもないくせに!と思ってしまうわたし。。
ほぼ子育てワンオペで旦那はジムも通ってるので十分だろ!とストレス溜まってしまいます😭
今日もご飯の時間にあつあつで食べれるように出したのにYouTubeの○○何グラム食べたらいいとかの動画見始めてなかなか食べなくてキレそうだった🤦♀️
- めろんぱん(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

わー
めっちゃイラつきますね🤣
勝手にやってろよ!って思っちゃいます!
わたしなら毎日コンビニのサラダチキン出して自分は目の前で好きなものたべてやりたいです🤣

退会ユーザー
食に関してが1番ストレスですよね😑
元夫が食に神経質な人で文句ばかりだったので料理苦手なわたしはストレスやばかったです。
メタボや病気でとかだったら制限も仕方ないけど。
自分の美意識のために家族犠牲にしたり負担掛けて自分勝手すぎます…😔
わたしなら自分の分は自分で作れば?てなりますね😂
-
めろんぱん
そうなんですよ…😭
あなたの筋肉がすこし多かろうが少なかろうが正直どうでもいい😅それより健康でいて欲しいです🤣
コメントありがとうございます!- 12月8日
めろんぱん
ちょっと笑っちゃいました笑
サラダチキンいいですね🤣🤣そのくらいの気持ちで軽く受け止めようと思います😅ありがとうございます!