※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先週26週で胎児スクリーニングを受け、心臓に水が溜まっている可能性が指摘されました。他の病院で詳しく診てもらうことになり、不安です。同様の経験や情報をお持ちの方いますか?

先週26wで胎児スクリーニングを受けて来ました。
結果「胎児の心臓に水が溜まってるみたいなので来週他の大学病院から詳しい先生が診てもらえますけど?どうします?」と言われ混乱しましたが...診て貰う事にしました。
ネットでそのような症例を調べても出てこずで不安です。
そのような経験ある方や話を聞いたことある方いますか?

コメント

マツコ

少し違いますが、私の場合、娘がお腹にいる時、27週で肺に影があると言われ、よく検査した結果首の周りに嚢胞があり、早く出さないと呼吸困難になるし、少し胎児水腫にもなってるからと、29週に緊急帝王切開となりました。肺にも少し胸水がたまっていたんですが…特に処置はしませんでした。
早産だったこともあり、脳に後遺症も出て悲しみにくれました。
それでも、今一生懸命生きててくれて、成長遅いですが、日々成長してます。
早く見つかったに越したことは無いので、大きな病院に任せた方がいいと思います!
心臓なら今は医学が進歩してるので、水を少なくすることも出来るかもしれません。