
コメント

みかん
普通のターンテーブルからヘルシオに買い換えました😊
そんなにオーブン料理やお菓子を作らないのであればターンテーブルの方が良いと思います!
私はパンやお菓子をよく作るのでターンテーブルでは小さいしムラができるのでヘルシオで良かったですが、レンジ機能はイマイチです。
電気屋さんでも聞いていましたが、レンジメインだとターンテーブルの方が温まりやすいそうですよ😊
みかん
普通のターンテーブルからヘルシオに買い換えました😊
そんなにオーブン料理やお菓子を作らないのであればターンテーブルの方が良いと思います!
私はパンやお菓子をよく作るのでターンテーブルでは小さいしムラができるのでヘルシオで良かったですが、レンジ機能はイマイチです。
電気屋さんでも聞いていましたが、レンジメインだとターンテーブルの方が温まりやすいそうですよ😊
「料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
あい
パンは興味ありますが、パンメーカーがないと面倒ですよね?💦もう収納がないので電化製品をあまり増やしたくなくて。
オーブン料理やお菓子って例えば何が作れますか?
長持ちも普通のレンジがいいものなんでしょうか?
みかん
私は手ごねはめんどくさくてホームベーカリーで生地作ってオーブンで焼いてます😅
普通にケーキとか焼くならターンテーブルで十分だと思います。
クッキーとか数のあるものだとターンテーブルに乗り切らなかったりするので大きいオーブンが便利ですよね✨
ヘルシオはウォーターオーブンなので焼売や豚まん、蒸し料理が簡単にできて重宝してます😊
ローストビーフとかチキン焼くとかならどちらもそんなに大差なさそうな気もします💦
長持ち度はよくわかりません。
あい
蒸し料理!肉まんと茶碗蒸しが魅力的です。
価格も随分違いますよね?
参考にさせていただきます!
みかん
価格は違うと思います💦私は型落ちの2016年モデルを購入できたので38000円くらいで蒸し機能もついたいいやつが買えましたが2017年モデルだと7万くらいでした😅最新だと10万超えてます。。
2016年くらいから機能もそんなに変わらないので型落ちで安いのあればいいかなと思います✨
ターンテーブルだと2万くらいでありますもんね💦
あい
たっかいですね💦💦
仕方ないですが、お財布と相談しながら決めたいと思います。色々ありがとうございました?ら
あい
語尾ミスすみません💦