19時から赤ちゃんが泣いて寝つけず、大変だった。家族と一緒にあやしながら、最終的にミルクで寝かしつけた。子育ては大変だと感じている。
19時からぎゃんっっっっ泣き!!!!
なにかのきっかけで寝れなくなったのか、もう暴れて暴れて!母乳をあげるといつもウトウトしちゃうのに今日はもうギンギラギン!笑
今日は朝も全然寝なくてテンション高めかな〜って思ってたけど夜こうなるとは!!
妹と旦那と3人体制であやして(笑)結局旦那の腕の中で少し落ち着いて、最終私が鼻歌歌って落ち着かせて、授乳しすぎて乳首がひりひりするので必殺ミルクで寝かしつけました(*_*)
眠いのに寝れないし、泣くから力入ってうんちでるし、そしたらおむつかぶれで痛いし、また目が覚めてしまうし、泣くからすぐにお腹もすくしですっごいしんどかったろうな(T_T)(T_T)
うまく寝かしつけれなくてごめんね(T_T)(T_T)
魔の3週目かと思ったけど違うかも。。私が下手なだけかな(T_T)ごめんよ〜。。
子育て、大変ですね(T_T)世の中のお母さんたち大尊敬ですほんと(T_T)
- あーや(6歳, 8歳)
退会ユーザー
毎日おつかれさまですっ!!
わたしも産後2〜4週くらいのとき
そんな感じでしたー( ;∀;)
わたしが抱いたらギャン泣きするのに
他の人に抱かれたら泣き止む…。
夜はみんな寝てるので離れた部屋で
泣きわめく娘を抱いて、乳首めっちゃ痛いのに
何回も授乳したり、ほんと乳首取れるんじゃとも
思いながら涙出して授乳してました(;д;)
ママ嫌いなのかなーとか自己嫌悪になることもありましたが
今になってみれば、わたしの抱っこが
落ち着くみたいでよっしゃーと思ってます(笑)
世の中のママさんパパさん
毎日頑張ってるで賞を差し上げたいです!!
mewp
私も産んでみて寝れないわ、ご飯はまともに食べれないわで親ってスゴいなと思いました!
たま~にスイッチ入ったかのようにギャン泣きグスグズする日ありますよね\(>_<)/
魔の三週間目とか魔の三ヶ月とか色々言いますけど、あまり気にしないで下さい(^^;
暑いと余計に泣いちゃうから
うちわで顔に優しく風あてたりすると気持ちいいみたいで落ち着くとき有りました。
今でもゆっくり深呼吸して鼻息を顔にかけると寝ます(*^^*)
退会ユーザー
頑張れ〜(>_<)としか言ってあげられなくてすみません。でも、私も初めの1.2ヶ月の頃は、原因不明のギャン泣きが続いて参ったのと、眠いのに上手く寝かしつけてあげられなくでごめんね。と思ってました(;_;)一緒に泣いたりもしました〜。でも、1ヶ月半〜2ヶ月くらいになる頃に、すごく楽になりました!なので、あーやさんもあとちょっとだと思うので、頑張ってくださいね!
コメント