![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のモロー反射が少ないことに不安を感じています。1週間健診で相談予定。同じ経験をした方の成長について知りたい。
モロー反射について質問です。
先月生まれたばかりの息子がいます。2人目なのですが、上の子に比べて、モロー反射がかなり少ないです。少ないというか、ほとんど見られません。退院して1週間になりますが、はっきり見たのは2回ほどです。
ドアのガチャっという音、寝てる時に手を触った瞬間の2回です。聞こえてないことはなさそうです。
上の子はとても敏感で、忍者のように過ごしていました(^^;;
新生児の聴覚検査はパスしています。
周りが騒がしい方が良く寝てて、どっしりしてるなー、お腹の中にいた頃から騒がしかったからかな、と思いたいのですが、やっぱり気になります。
モロー反射は大切な原始反射のようなので、少なかったりなかったりすると、何か問題があるのかと疑ってしまいます。
数日後に1週間健診があるので聞いてみようと思っていますが、、
同じように悩まれてた方や気にされてた方、その後の成長はどうでしょうか?
- まみ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
うちも長男かなりモロー反射がひどく
おくるみをしなきゃ寝れないくらいでしたが
次男はほぼなかったです🤔🤔
やっぱりお腹の中にいた時から
お兄ちゃんの騒がしい声を聞いていたのか
騒がしい環境でも普通に寝てましたね😱
なにも気にしたことなかったです!
今でも健康に順調に育ってますよ☺️
![ピコパピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピコパピ
同じようなことで悩んでいました💦
が、あまり気にしても仕方ないと思いあまり気にしないようにしてます‼️
長男の大きな泣き声などの中でもスヤスヤ寝てたりするから大丈夫?っていつも思ってます😅
-
まみ
大丈夫?って思っちゃいますよね😅しっかり飲んでぐっすり寝てくれてるので、私も気にしないようにしたいと思います😉ありがとうございます😊
- 12月8日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
うちは逆に娘は何があってもビクともしない!息子の方がぐるぐる巻きにして寝かしてました🤣ビクともしなかった娘も保育園に行ってもほとんど熱を出さず、健康に育ってます!
-
まみ
健康に成長されてるとの事で、安心しました❣️兄弟でもこんなに違うものなんですね!回答ありがとうございました😊🙏
- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ウチも2人目はほぼなくて心配でしたが、異常なく元気に成長中です!
どこでもすぐ寝ちゃってます🤔
-
まみ
安心しました❣️2人目はなかなかゆっくり寝かせてあげられそうにないので、どこででも寝てくれる方が助かりますね😊我が子もそうであって欲しいです😉ありがとうございました❣️
- 12月8日
![ウメッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウメッチ
言われてみればうちもそうです。
上の子のモロー反射には私がかなり怯えてましたが笑、
下の子はどっしりと生きてます。
下の子は寝てるときに掃除機かけても起きないです💦
とりあえず今のところは元気に、
特に問題なく過ごしてますよ。
-
まみ
そうなんですね!安心しました❣️掃除機でも起きないとは、ほんとにどっしりしてますね☺️個人差が結構あるようで、上の子と比べると不安になる事がありますが、見守っていこうと思います!ありがとうございました❗️
- 12月8日
まみ
そうなんですね!お腹の中にいた時の環境って大きいのかな🤔しっかり聞こえてるってことですね!ありがとうございます!元気に成長されてるとのことで、安心しました❣️