
ダメだなー。やめなきゃと思って4年。まだ週4くらいで喧嘩しています。…
ダメだなー。やめなきゃと思って4年。まだ週4くらいで喧嘩しています。。2人目生まれて一ヶ月後警察沙汰になるほどの大喧嘩。子供の前ではパパの悪口言わない、喧嘩しない、言葉遣い気をつけるって決めたのに感情的になってしまいすべてやってしまっています😭なにしてんの?!はぁ?💢って子供が真似してるのをみて辛くなります🥲🥲
子供は私に聞かないとチャレンジしなかったり、パパ嫌いを連呼したり、気になるところがたくさんあります。
パパも少しは気をつけてくれてますが⋯今からでも環境ってかえられるかな。今まで子供に怖い思い悲しい思いたくさんさせてしまったけど今からでも変えられるかな🥲
市から電話きてカウンセリングの案内きたけど、子供を連れてカウンセリング通った方がいいのかな。
- ゆんママ♡

はじめてのママリ🔰
ママだけが変わろうとするから疲れたりイライラするんだと思います。
パパが本気で変わろうとしないと、いつまで経っても状況変わらないです。誰だって怒りたくて怒るわけじゃないですか😮💨現状に、こんなに悩んでるってしっかりわかってもらわないと。
頼りないパパ、いますよね。ぶっちゃけ。パパだけが悪いとは言いませんが少なからず落ち度は多い気がします。
コメント