※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち
家族・旦那

義母から離乳食用のお皿やすり鉢などのセット、バウンサー、ベビーバス…

義母から離乳食用のお皿やすり鉢などのセット、バウンサー、ベビーバス、ベビー用のバスローブ(フード付バスタオル)などなどもらいました。
リサイクルショップで買った中古です😭
初孫なのに中古なんだ…、どれも新品で買ってもたいして値段変わらないのにと思ってしまいます。
多分義母は全く悪気ないと思うのです。
でも相談もなしに買ってきて、義母には悪いですがいらないです。

離乳食セットは何十年前の?ってくらい昔の見たことないくまの絵柄
→可愛いシリコンのお皿やハンドブレンダーなど買うつもりでした

男の子なのにピンクやオレンジ系のド派手なバウンサー
→ネムリラを買うつもりでした

どデカいベビーバス
→場所をとらない空気を膨らますタイプとかあるのに

産院名の刺繍の入ったバスローブ
→ありえない〜

まず誰が使ってたかわからない中古って時点でげんなりですが、好みのデザインでもない、、、使えそうなものもない、、、
正直言って捨てるか売るかしたいです。
実母は捨てたりしたらバレたときまずいから使わなくてもとっておけば?と言います。
でも家も広くないのでバウンサーやベビーバスは特に場所をとるし、とっておきたくないです😞

皆さんならどうしますか?

コメント

mini

うわぁー私中古品無理です😣汚く思えて触りたくないです😅売るか捨てます!家に置いておくのもいやです😣
そして夫にうちの嫁潔癖なところがあって、中古品無理なんだって言ってもらいます😭

  • わらびもち

    わらびもち

    夫が言ってくれるといいんですが、夫は中古気にしないタイプ&何かにつけて義母の味方する人なので難しそうです。。
    中古嫌ですよねぇ😞

    • 12月7日
み

旦那さんは何て言ってるんですか?

  • わらびもち

    わらびもち

    夫は中古とか気にしない人なので、買ってもらえてラッキーくらいにしか思ってないみたいです。
    相談なしに買ったことも、義母は良かれと思ってしてくれてるから〜みたいな感じです。(´Д`)ハァ…

    • 12月7日
🍀

メルカリですね😭けどあまり詳細も分からないのは売りにくいですよね😭一言相談でもしてくれたらいいのに、、😭けど新しいの買うなら、いずれバレると思うので、バレたら知り合いからもらった〜とか適当に流します😌

  • わらびもち

    わらびもち

    バレて言い訳するとき顔に出ちゃわないか心配です😂
    しらんぷりしなきゃですね〜

    • 12月7日
もも

私なら、正直にできれば
買う前に相談して欲しい。
そして、せめて中古は気持ち悪いのでやめてほしいとこの際言います。
言わない限り、そのような方は気付かないです💦

捨ててもいいのではないでしょうか💦

強めに出て良いと思います💦

  • わらびもち

    わらびもち

    買う前に相談してほしいってのはなんとか夫から言ってもらったんですが、中古品やめてほしいことは言えてないです。
    中古か新品かって考え方の違いだからどっちかが折れなきゃですよね😩

    • 12月7日
ちびまま

刺繍入りのバスローブとかいやですね😖
いらないものは売ってそのお金で新しい物買います!
使ってないの?と聞かれたら勿体なくて使えませんって言ったりするかもです😅

  • わらびもち

    わらびもち

    刺繍入りのバスローブは本当に萎えました~
    せめて刺繍とか入ってない未使用品だったら許せてたかもです😅

    • 12月7日
なつ

親が中古を買って使うならわかりますが、人にあげるのに中古買ってあげる神経謎ですね😂笑
義母さんへのプレゼントも中古の服など送って反応見てみたいです笑

バウンサー やバスは捨てて、食器などはとっておくかもです🤔聞かれたら、壊れたので買い直した。でいいんじゃないですか😂?中古ですし、あり得るような笑

  • わらびもち

    わらびもち

    バレた時知らん顔でかわす余裕持ちたいです😂
    義母へのプレゼント、中古品あげてみたいです😂
    今まで必死こいて誕生日プレゼントとか珍しそうなもの探してあげてたの馬鹿らしいです〜、、、

    • 12月8日
たまま

うちは両親他界していて夫の身内も無くなってるので…心遣いが羨ましく思ってしまいますが相談して購入決めるくらい仲良く出来てるなら相談して欲しいなーと思いますね( ˙꒳​˙ ;)
欲しいものと必要な物教えてーみたいな感じで…

  • わらびもち

    わらびもち

    頼りたくても頼れない方もいるので贅沢な悩みとも言えますよね😭

    • 12月8日
よしげ

旦那さんにハッキリと迷惑だと言ってもらえるなら、それが一番かなと思います😥💦

多分今回我慢してしまうと義母さんはこれでいいんだと思って今後も同じような行動をしてしまうので😭

  • わらびもち

    わらびもち

    早めに手を打っとかないとまずいですよね。
    旦那はあてにならないのです😩

    • 12月8日
TamTum

人の好みは、それぞれですけど中古は流石に無理😭バウンサーとかなら平気ですけど食器とか嫌ですね、、、
私だったら旦那にもう新品買ったから要らない嘘言ってもらいます。それを踏まえて今度から相談して欲しいとも伝えてもらいますね😅

  • わらびもち

    わらびもち

    中古無理っていう方結構いて安心しました^^;
    私が気にしすぎなのかと思ってました。
    旦那がうまく言ってくれる人だとよかったんですけど、残念ながら…😭

    • 12月8日
  • TamTum

    TamTum

    自分から言うのって勇気いりますよね、、、私の場合お義母さんが聞いてくれる人なのですが、実母が相談なく買ってくる人です😅

    • 12月8日
  • わらびもち

    わらびもち

    勇気いりますね😩
    よかれと思ってしてくれてるであろうことを指摘するのってこっちも気を遣います…

    • 12月8日
N

分かりますー!!私自身が中古品が無理な性格で絶対自分じゃ買わない、まして子供の物は絶対買わないです。
それなのに中古品をプレゼントとしてあげるという考えが無理です😅
うちの義母も何十年前に旦那の兄弟が使ってた服とか、シミのついた姪っ子のお下がりとか良かれと思って大量に送ってきますがありがた迷惑でしかなく、全部ゴミです。

旦那さんから伝えてもらうことは可能ですか?早いうちに伝えておかないと、これからも良かれと思ってどんどん服とかくれますよ、、、😱

  • わらびもち

    わらびもち

    うわぁー!シミのついた服なんて無理すぎます😩
    私は身内のおさがりならもらうかもですが、せめてシミとかないものにしてほしいですね。
    旦那はあてになりません😂
    もし今後服をもらうことがあれば問答無用で捨てるか切って雑巾代わりにします👍
    服だけは自分が気に入ったものしか着せたくないです…

    • 12月8日
♡

刺繍入りのバスローブは嫌ですね!誰が使ったのかわからないし気持ち悪い。。。離乳食セットも使ってた物だったら吐き気がします。
パウンサーやバスは捨てたり違う店舗で売ります。もし聞かれたら使ってたら壊れてしまいって言います!
私も息子の1歳の誕生日プレゼントで服をもらったんですが全然好みじゃなくて困り果てました💦 まだ歩きませんがいずれ歩くようになったら公園用にして汚して捨てるつもりでいます😂それに去年息子のはじめてのクリスマスプレゼントは100均でした笑

  • わらびもち

    わらびもち

    好みじゃない服は本当に困りますね。
    たとえ新品でも好みじゃなかったら着せたくないです。
    贅沢かもですが😞
    初めてのクリスマスプレゼントが100均ですか!?
    呆れますね………
    夢が無さすぎます😤

    • 12月8日
みー

バレそうになった時は、
すり鉢セット→息子がぶん投げて壊れました

バウンサー→息子が揺れが激し過ぎて壊れました

ベビーバス→息子が暴れて壊れました

バスローブ→息子が引きちぎりました

と、言って速攻捨てます。🤣
「中古でしたからねー、、、そもそももう寿命だったのかもですね💦」と一言添えて。笑

  • わらびもち

    わらびもち

    笑っちゃいました😂
    揺れが激しすぎてって想像しただけで笑えます😚
    ナイスです👍

    • 12月8日
deleted user

うちも出産後に義父に勝手に、中古だか人に貰ったか(最悪旦那の元嫁さんが使ってたやつのお古疑惑あり)のベビーカー用意されてました。
人にプレゼントするのに中古ってありえませんよね。

私も当初は貰うか悩みましたが、旦那に気持ちは嬉しいけど中古人に渡すとかありえないし、非常識だから。
って言っちゃいました💦

  • わらびもち

    わらびもち

    プレゼントできればなんでもいいんですかね!?
    旦那の元嫁が使ってた疑惑なんて……もしもバレたらいい気持ちしないって想像つかないんですかね😞
    中古を人に渡すなんてありえないって言いたいです、できれば直接😤😂

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    義父母も義妹も私からしたらちょっと常識ないなって思ってて、でもその中でも義父だけは出産後に来て内緒でお祝いってお金くれたり、中古でもベビーカー用意してくれたりして悪い人ではないんだろうなとは思ってるんですが、なんか違うんですよね〜😂
    しかも元嫁さんが使ってたやつだから約10年前の物なんですけど、それと全く同じ物あるかなって感じで😅
    義実家は中古とか気にしないタイプみたいなんで、そもそもの考え方が違うんだと思います😩

    • 12月8日
  • わらびもち

    わらびもち

    考え方が自分とは合わなくて、でも悪い人じゃないって困りますよね😅
    うまく付き合っていくしかないですもんね。
    うちの義家族もそんな感じです。
    悪い人たちじゃないけど自分とは考え方が全然違うし、え?って思うこと多々あります…

    • 12月8日