※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義姉の子供と会わせるタイミングについて出産前から私の実家に夫と里帰…

義姉の子供と会わせるタイミングについて

出産前から私の実家に夫と里帰りしています。
夫の実家は遠く、新幹線と飛行機を使わないと私の実家には来れない距離です。
先日、義母とお食い初めの計画を立てた際に、義姉も旅行がてら会いたいと言われました。
義姉に会ってもらうのは全く構わないのですが、1歳4ヶ月の子供を連れてくるそうです。

会う頃には、私の子供も生後3ヶ月になっており、予防接種等も始まっていますが、保育園に通っており、流行り病などをもらう可能性の高い、義姉の子供に合わせるのが少し怖いです。

皆さんはどうされていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪や病気の症状を持っている状態の子に会うのは何歳だろうが誰の子であろうが気になりますが、そうじゃないなら会いますよ*.+゚
義姉さんに苦手意識があるなら別ですが・・・

はじめてのママリ

同じ状況で、実の姉や妹に置き換えたら保育園に行ってる甥姪を喜んで受け入れると思うし、義姉にも友達にも風邪症状がなければ会わせます😊

りほ

普通に会わせます(*^^*)
私も下の子が生まれたときに正月に帰宅して、姉家族がきてましたがみんなに抱っこしてもらいましたよ✨
3ヶ月ならまだお母さんの免疫もあるので、大丈夫かな?とも思いますが、心配に思う気持ちもわかります。

旦那さんからお義姉さんに保育園で感染症が流行ってたら会うの遠慮してもらいたい…と伝えて貰ったらいいと思います。
あくまで旦那さんが言ったていで…!