
最近、パートで忘れたり理解できなかったりすることが多く、自分が発達障害か心配。人との接し方や子供に対する態度にも悩みがあり、気分の浮き沈みが激しい。どうしたらいいのかな…
なんだか自分が発達障害かなと思うようになりました。 最近パートをはじめたのですが、1回教えてくれた事も忘れる事があります。 理解できない事もしばしば。 同じ位に入ったもう1人の人は全部もう覚えたみたいです。 私は全然。。
こないだ上司が聞こえるように「⚫⚫さんは教えたら自分の中で理解してできちゃうもんなぁ」と言ってました。 それが引っかかってて。。
人と接する事も私は好みません。。
余計な事までいっちゃったり、自分の思ってる事がうまく口に出して言えないんです。。
何なんでしょうね😢
自分でも本当情けないです。
最悪と言われちゃうかもしれませんが、
自分の思うようにいかないと気分がおちます。。
子供に対してもそのような態度をとってしまいます。
気分の浮き沈みが激しかったりもします。。
- maai(9歳)
コメント

ふじやま
やばい私の事かと思ってドキドキしちゃった。。。同じ

ウサビッチ
わたしもです💦
家のことでもやりたいこととかも2つ以上考えるとひとつ抜けて忘れてしまい言いたいこともたくさんあるとわすれて仕事でもあれしてこれして次はこれ。と考えても抜けて忘れてしまいます、、
脳みそ毎日フル回転させてるのでほんとに毎日疲れます
カレンダーにも忘れないように書くのでカレンダーも文字だらけです💦
旦那にも相談したらとりあえず書いて忘れないことから完璧にしてけば?とアドバイス貰いました
-
maai
そうなんです!私も仕事で2つ以上とか教えてもらったら1つ抜けてたり、、何回も聞くと嫌な顔されるのが嫌でそのまま放置してしまったりしてしまってるので、そこは治さなきゃなと反省です。
友達に要領がいい子がいるので、本当に羨ましくて😭
メモは大事ですよね😢- 12月7日

まきまき
私もです😣
父親も発達障害っぽいので似てるのかも…。
考えていることと、自分が出る言葉が真逆の事もあり、恐ろしいです😭
右って思ってるのに、左!とか言ってるみたいで(しかも自覚無し)
夫の収入があったらもう社会に出たくないぐらいです😰引き篭もりたい
-
maai
本当夫の収入があれば私も専業主婦でいたいです😭
本当気持ちわかります😣🙌- 12月7日

こるん
同じくですよー🤣
もー何年も前に気づいてましたが😅
気づいたら勝ちだと思います!
どーしたらやりやすいか、どーしたら忘れにくいか、苦手は何か探していけばそのうち自分の取説みたいなのが出来上がってきました😁
仕事でもバタバタしてるときに数字言われるとパニクるので、後で聞きます!って言ってます🤣
手を止めれるなら手にメモするんですが、頭には入らないですよねぇ😅
取説ができてからは、先に仕事場でこれこれ苦手です!っていっちゃいます😅
人間みんな何かしら苦手はあるので大丈夫ですよ!
それをしっかり自分で苦手だと認めて受け入れることできっと克服はしないけど、補えるのかな?と思ってます😉
maai
本当ですか😢
子供に対してもっとしっかりしたいママで居たいのにと申し訳ない気持ちでいっぱいです😣
ふじやま
でもそんな四六時中頑張れないよね😅家はポンコツを許しておくれ!!と思ってやり過ごしてます笑
お仕事は辞めたくないからめっちゃメモしてる😭😭😭
素直になれない気持ち!なんなんだろうねこれ😅私ずっとこうだよ!
対人関係難しい!!!
maai
メモ大事ですよね😣
あまり考えすぎず、でも仕事は頑張りたいと思います!!
対人関係本当面倒だと思ってしまうし、、難しいです😢
ふじやま
仕事は仕事だしね😅誰かと一緒にやる仕事ならなおのこと、頑張ってます感出すしかない!🤭やる気はあるんですアピール笑 出来ないけど笑のメモです私笑
怒られるとまたやりずらいしね😭
私も頑張りますね😭