※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし子
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で胎教について教えてください。皆さんはどんな胎教をされていましたか?絵本や音楽などはしている方いますか?色々アドバイスお願いします。

妊娠5ヶ月(明日から19週目投入)♡

胎教について教えて下さい😊

皆さんはどんな胎教をされていましたか?

やはり、絵本や音楽?などの胎教はしてる。

していない。では違うのでしょうか?

色々、アドバイスお願いします♡

コメント

れもん

胎教は何もしてませんでした😅
ただ毎日車で自分の好きなアーティストの音楽をよく聞いていたぐらいです😌

  • よし子

    よし子

    そうなんですね~!😊
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
あなち

パパまま教室にいったときに
助産師さんに
パパとママが仲良くお話ししてるだけで
それが赤ちゃんに聞こえて
胎教になるよ、ケンカするともっといいと言われました(笑)
下の子がお腹にいるときだと
上の子と遊んだり叱ったりいつもにぎやかだから
立派な胎教!と言っていました(^^)
私はめんどくさがりなので
それでいいのね~と特になにもしませんでした😀
まだ2ヶ月なので胎教を積極的にしなかった結果
どうなるのか分かりませんが😕

  • よし子

    よし子

    上のお子さんがいると賑やかですね😊❤️
    私は初産で旦那も交代勤務なのに家で一人の時が多いです😅
    ケンカするともっと良いってなんでですか~???🤣🤣🤣

    • 12月7日
  • あなち

    あなち

    それだけ活発におとが赤ちゃんに聞こえるからだと思います(^^)
    罵り合ってちゃダメだと思いますが😱

    • 12月7日
  • よし子

    よし子

    そうなんですねー!
    ありがとうございます😊

    • 12月7日
ゆみ

何もしてませんでした(笑)。私が好きな嵐を聴いたりDVD見てたって感じでした✨お母さんが好きな物聴いてリラックスしてる方がいいみたいです❤️

むーん

ベビープラスやっていました!
効くかわからないけど試しでやってみよーという軽いノリでやってました。
ベビープラスの効果なのか個性なのか分かりませんが、
うちの子は同じくらいの月齢の子に比べて生後3カ月くらいからあまり泣かないなぁと思いました。
お腹空いたり眠い時は泣きますが他の時は1人で遊んだりします。
夜も3カ月くらいから8時間以上寝るし、今のところ夜泣きや黄昏泣きもないです。抱っこしなくても寝ることが多いです😊
今のところとても助かっています。
何が効果なのかわからないので強くは勧められませんが試しにやろうくらいの気持ちならおススメです!

  • よし子

    よし子

    レビューみてもむーんさんと同じようなことを書かかれてて効果?ありそうですね💓
    ベビープラスってこれですか???
    思ってた以上にお高い🤣🤣🤣

    • 12月18日
  • むーん

    むーん

    それです!大きい音がなりますが巻きつけるだけなので朝ごはんと夜ご飯の時にやってました😊
    私も高いなぁ〜と思ってフリマアプリで3000円くらいで買いました😄
    電池の蓋がちゃんと閉まらなかったり、ベルトの部分がだいぶ痛んでいましたが、
    直接肌に巻くわけではないので、ちゃんと鳴れば問題ないです😆
    定価で買うと必ず効かないと損した気になりそうですよね😭

    • 12月19日