※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺいママファイト
妊活

排卵の検査について、検査日が1日ずれても大丈夫です。金曜日や木曜日でも問題ありません。その日に行く必要はありません。

排卵しているかの血液検査、または超音波検査について。

自己流でなかなか妊娠せず、病院に行ってきました。
緊張しましたが、一歩を踏み出しました!
まずは排卵しているかのチェック。
11日(水)あたりに排卵するだろうと言われました。
なので、排卵したその日にエコー検査、または排卵一週間後に血液検査と言われました。

どちらも一日ずれたら検査できないのでしょうか?!
水曜日は仕事を休みづらいく、木曜日は休診です。
早いのは意味ないかな、と漠然とですが思っています。

2日遅れの金曜日でも大丈夫!
または1日早くても大丈夫!
いやいや、言われたその日に行かないと!
など、理由も簡単でいいので教えていただきたいです。
よろしくお願いします

コメント

deleted user

13日に行けそうなら、排卵してるか診てもらったほうがいいです!
もし、育ちが遅くて排卵まだなら、その日タイミング間に合うかもしれませんし、hcgの注射とかして排卵促せますし…🤔

  • ぺいママファイト

    ぺいママファイト


    ご返信ありがとうございます。
    分かりました。13日には行きます。

    重ねての質問ですみません。
    排卵したかどうかは、排卵日から何日後まで分かるんですか?!
    先生には排卵検査薬が陽性になった日に来るように言われたのですが、、、。
    なかなか検査薬で強陽性にならないので、最初の陽性反応で受診してしまって、まだ排卵してないってのは困ります。
    困るとは、さすがに仕事を連続して休めないので、ということです。
    なので、できれば確実に排卵してから(高温期に入ってから)受診がいいなぁと思っています。

    • 12月7日