※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
子育て・グッズ

日中は布団に置いても30分~1時間で起きる赤ちゃん。ひたすら抱っこして寝かせたいけど、夜も布団に寝かせる心配あります。同じ方いますか?

夜は布団に置いてもぐっすりだけど、日中は抱っこじゃなきゃ寝ないって赤ちゃんいる方いませんか?💦

夜は置いても全然平気なのに、日中のお昼寝は眠りが浅く、布団に置いたら30分~1時間で起きちゃいます😔
ずっと抱っこして寝かせてあげたい気持ちと 、続けたら夜も布団に寝なくなるのではないかと心配になります💦

同じような方、ひたすら抱っこですか?それとも布団に寝かせるようにしてますか?

コメント

Sayan

うちも夜はベビーベッドで寝てますが日中はずーとコニーの中か、抱っこかラッコ抱きで胸の上に寝かせて私も休んだりしてます。そのぐらいずーとくっついてないとギャン泣きです😭😭

  • あーこ

    あーこ

    お返事遅れてすみません😔
    やっぱり同じような方いるんですね😔
    4月から保育園なので、気長に付き合ってみます💦

    • 12月11日
5人のmama(29)

ウチも昼間は抱っこしてないと寝ません。

なので、家事してる間は
片手抱っこ、スリングで家事して
一休みの時は
抱っこして抱っこした体勢でそのまま私も昼寝してます

腕が痺れて起きて
布団においてみるも
10分で起きてまた抱っこみたいな感じです。

何度か布団に置くチャレンジして起きて
諦めて抱っこしてます😅

  • あーこ

    あーこ

    お返事遅くなってすみません😔
    やっぱり抱っこが安心するんでしょうかね…
    上の子が保育園の間しかじっくり抱っこしてあげれないので気長に付き合います💦

    そして、お子さん5人もいらっしゃるんですね!
    たった2人で毎日ドタバタあたふたしてる自分が恥ずかしいです😂

    • 12月11日