
運動や重いもの持ちは気にせず、お腹を腫らしても問題ないですか?
生産期に入ると、よく「運動して」とお医者さんに言われることがありますが、お腹を腫らしていいよ!ってことですよね?
適度に重いものを持つのもあんまり気にしなくていいってことでしょうか??
- かずじぞう(5歳5ヶ月)
コメント

アルマジロ
ほどよく運動しとくと、お産はスムーズになるはずです!!
でもむやみに張ったらそれはそれで危ないので...
お腹張らない程度に運動したほうがいいですよ!!
とはいえ、36週くらいのときは数分歩いただけで張るときもあれば、
上の子と1時間お散歩しても平気なときもありましたが😓
ちなみに運動しすぎは早めに生まれちゃうこともあると思います!

まおまま
重いものを持つのはやっぱり危ないかなぁと思います🥺💦
ゆっくりお散歩したり、階段登り下りしてみたりくらいがいいんではないでしょうか😊
もう生産期に入ればお腹が張ってもそこまで気にしなくていいと思いますが、無理に張らす必要もないかと思います😳💭
-
かずじぞう
ありがとうございます!無理のない範囲で運動してみます☺️
- 12月7日

めも
うちは36週から産めるところだったので5キロ歩いて階段のぼりおりしてました。
お腹張ったから休憩しました、なんてのは意味ないから!って言われました😂
重いものやスクワットは破水の危険があるのでやめたほうがいいみたいです。
-
かずじぞう
うちは総合病院なんですが、めもさんの病院(36wから産んでもいい)と同じ感じなのかもしれません!
もういつ生まれてもいいくらいな感じと言っていました!
5キロって結構ですね〜😲素晴らしい👏私もがんばります!- 12月7日
-
めも
そうかもしれませんね!
うちは大きめだったので暑い中必死でした💦
でも初めてで38週でした😊- 12月7日
-
かずじぞう
いずれ産むなら早いほうが楽ですよね…!!個人的には予定日あたりで全然いいんですが…😂
寒いのも暑いのもどちらも難ありですね!😫いろいろお聞かせ下さりありがとうございました♥- 12月7日

退会ユーザー
運動して、は体力をつけたりする為のものなので重い物を持つのは別ですね!
よく階段上り下りが良いと言いますが、、、今の医学では階段上り下りは転ぶ危険があるので、むしろ推奨してないし、平坦な道を歩いたりが良いです。坂道も転ぶ危険があるので!
-
かずじぞう
ありがとうございます!転ぶ危険の無いところで運動したいと思います😁
- 12月7日

まこ
運動と重たいものを持つのは別だと思います💦💦
重たいもの持ったり、手の届かないところに手を伸ばすのは、胎盤が剥がれやすくなる…(ちょっと自信ないですが…間違ってたらごめんなさい)とかじゃなかったかな?🥺💦
運動しろと言われるのは、しっかりお腹張らせて早めに産むようにするのと、体力つけるという理由だと思います😃
ただ、私も毎日2時間ウォーキングしてますが、産まれる気配全くありません💔笑 人それぞれですね😃
-
かずじぞう
胎盤剥がれるの絶対嫌!!!😭😭😭ありがとうございます✨重いものもつのやめます🥺🥺
初産は遅くなりやすいといいますよね!まこさんもう40wなんですね😍- 12月7日
かずじぞう
ありがとうございます♥
うちの先生は、もう赤ちゃんも保育器に入らなくていいサイズだから37w超えたら早く産んだほうがいいくらいに思っているようでした😲
※私が血圧が少し高めだからかも??
お腹張らないように運動してみます🥰ありがとうございます!