
保育園を変える際、家の近くの認可保育園に入れることを考えていますが、バスで迎えに行くのが難しい状況です。保育園側からの指摘や影響はあるでしょうか?
保育園に通われてる方に質問です!
今は企業保育を利用していて職場の近くに預けてますが4月から受かれば家の近くの認可保育園に入れたいと思ってます!
職場が4駅ほど離れており電車が止まった時などはバスを乗り継いでお迎えに行くしかなさそうです😢試したことはありませんがかなり時間がかかりそうです…
私はシングルで周りに頼れる親戚などは住んでません。この場合保育園のほうがなにか指摘があったりするのでしょうか?
場合によっては転職も考えております。
- じゅり(7歳)
コメント

さくら
シングルで保育園に行っています!
私も頼れる人はなく、お迎えは私のみです。特に何も言われませんでした。ただ自分以外の緊急連絡先は遠方の親戚でも必要です。
私は職場の近くで選びました!
お迎えに早く行きたかったからです!
私は子供が小さいうちは転職はせず慣れた職場の方が仕事の負担が少なくてすみ、育児にエネルギーをつかえるとおもったからです。
自分が体調不良の場合、子供にうつしたくないので保育園に預けて家で休んでいたこともありますので、職場、家、保育園は近い方が私は安心だと思い、職場と保育園の近くに家を引っ越しました!

さくら
そうなんですね!
企業保育はいいなぁと思っていましたが、そういうデメリットもあるんですね!
他に頼れる親族がいない場合は保育園しか頼れませんもんね😭💦
まだ大変な時期ですが、シングル同士、子供と楽しく過ごしながら頑張りましょう^_^
じゅり
お返事ありがとうございます😊
やっぱり職場近いほうがいいですよねー
お迎えも早く行ければその分子供との時間も増えますしね!
自分が体調不良の時預けられるのはいいですよね!企業保育は自分が出勤の日しか預かってくれないので…