
1ヶ月検診後に出血があり、生理並みの出血が続いています。母乳が止まるタイミングについて知りたいです。
1ヶ月検診の日の夜から少量出血があり、内診したからかなって思ってたら
2日少量出たあと3日目から生理並の出血が続いてます
今日で生理並みになってから7日目です
来月きたら確実生理ですよね🤔
生理きたっぽいと親に言ったら、
じゃあもう母乳止まるね〜って言われたのですが
そんなの知らなかったです😩
完母なので半年〜1年の間で来るだろうと思ってたのでびっくり🤭
皆さんはどのくらいで母乳出なくなりましたか?
無理やり断乳しましたか?
- ママリ(妊娠30週目, 3歳9ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ悪露の可能性ないですか?
1人目のとき、私も退院してから出血が復活して一応また産婦人科受診したら悪露でした💦完母でも早くに生理来る人はいるのでなんともはいえないですが…
生理きたのは1年後でしたが、夜の授乳はやめなかったです。人によると思いますが、母乳の味が代わったり出が悪くなったりがあるかなと思います。

アンナ
1ヶ月検診で悪露は綺麗に出ていると言われましたか?まだなら内診された刺激で出てきたかもしれないです。
私も完母なのですが2ヶ月位の時に生理が来ました。病院で聞いたところ
生理を抑制するホルモンが生理を抑制しきれてないと来ることもあると言われました。授乳していると生理も安定しないため頻回に来たり1回でパタリと来なくなったりするけど、心配ないと言われました。
私の場合生理が来た後も完母を続けていますが、1回生理が来て以来生理が来ていません。娘も4ヶ月になりましたが順調に大きくなっています。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
内診のとき子宮の戻りもよく悪露は溜まってないね!って言われました!
それでも悪露の可能性はあるのでしょうか?
もし生理だった場合、無理やり授乳続けて生理が不定期なのも嫌なのですぐ断乳させてもいいものなのでしょうか🤔?- 12月7日
-
アンナ
内診で悪露はないと言われてるのであれば生理なのかなと思います。
生理が不定期なのは嫌ですよね😓
一度母乳外来で相談してみるといいかもしれませんね。胸の張り母乳量などでアドバイスがもらえると思います。- 12月7日
ママリ
コメントありがとうございます!
内診のときには、子宮の戻りもよく悪露は溜まってないね!って言われてました!
それでも悪露の可能性ありますかね🤔?
とりあえず来月の生理があるか様子みて見ようと思います😆