
熱性痙攣で2回目、座薬処方。かかりつけ病院で痙攣対応を相談したい。救急先生の認識に不安。座薬や検査について不明。
長くなってしまいますが二回痙攣起こしたお子さんお持ちの方など回答して頂けると嬉しいです。
先程、熱性痙攣二回目になりました…
1回目が突発で3週間前
2回目の今日は熱あるかな?って寝る前に測ったら38.5で20分後に痙攣。
二回とも救急車でかかりつけではない前回運ばれた病院に。
点滴とインフルの検査のみでインフルは陰性。
先生に解熱剤の座薬のみ処方されました。
(痙攣持ちの子は38度で入れてあげてください)とのこと。
調べると2回目は痙攣をおさえる座薬が貰えるみたいなのですが…
熱が下がったらかかりつけの病院で2回目の痙攣になったことと痙攣おさえる座薬の処方をお願いしに行きたいなと思うのですが処方してもらえるものなのですかね?😓
前回も同じ先生で救急車の方が前回も痙攣起こしていてと話をすると前回のは熱性痙攣じゃなかったよね?と…
救急車の方が前回も同じかただったので前回のも熱性痙攣だったと思うのですがとおはなししてるのが聞こえました。確かに1回目のとき検査の結果を言われた時(痙攣の動画をみていないので熱性痙攣とは断定できない)と言われましたが、後日かかりつけに受診した時にその話と血液の検査結果の紙を見せると(熱性痙攣で間違いないでしょう)と言われました。
2回目だとこれからまた熱が出た時が怖いのと、
2回目だと痙攣をおさえる座薬がもらえるはずなのと脳波など調べたりするのではないのかなと不思議で…
また救急の病院の先生がちゃんと二回熱性痙攣だと把握してくれてないのかなと…
- まりん(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さゆまま❄️
痙攣は未経験なのですが、息子が今高熱で質問にたどりつきました💦
夜間救急でかかった先生は小児科の専門の先生でしたか?
夜間に救急で担当しているのは、研修医や研修医終わって1年目のドクターのことがかなり多いです。
かかりつけの先生に詳しい検査をしたいと相談して、検査のできる病院に紹介状を書いてもらえないか聞いてみるといいですよ😊
質問とずれててごめんなさい!不必要な回答だったらスルーしてくださいね💦
お大事に!

ぺこ
2回熱性痙攣を起こしましたが特に脳波を調べたり、痙攣を抑えたりする薬はもらっていません。
痙攣の仕方や時間にもよりますがウチは救急のある大きな病院できちんと小児科の先生に診てもらいましたが3回目を起こす子はあまりいないのでこのまま様子を見て、もし3回目があれば癲癇などの検査をすると言われました。
その後も何度か40度近い高熱を出しましたが痙攣は起こしていません。
2回熱性痙攣を起こしたからと言って必ずしも薬や検査をするわけではないようです。
-
まりん
こんな時間に回答ありがとうございます😭
そうなんですね😓てっきり二回やると必ず処方されるものだと思いました💦
こちらも視野に入れて少し様子見て色々調べてみたいとおもいます!
ありがとうございます🙏- 12月7日

あんず
熱性痙攣怖いですよね💦
娘は今まで3回起こしてます。
去年の9月に初めて起こしました。(1日に3回痙攣。3日間入院しました)
今年の9月。元気だったのに突然痙攣。(救急車→点滴のみ)
後日脳波の検査して以上なし。
痙攣予防の座薬の話出たが、親の判断で様子見にする。
3回目が先月です。
この時、今後座薬(ダイアップ)処方することを決めました。
この間全て同じ病院で、大きめの医療センターにかかってましたが、ダイアップ処方は今後かかりつけ医で!とのことでした。
かかりつけ医は熱性痙攣の件に関しては今までノータッチでしたが、処方してくれました☺️一度相談にいってみるのも良いと思います!
-
まりん
三回も😭
そうなんですね…
それでしたら、やっぱりかかりつけに相談するべきですね…😓
熱が引いたら一度行ってみます😕!
回答ありがとうございます😭💓- 12月7日

Ru☽
熱性痙攣、本当にびっくり
しますよね😱
まず、熱性痙攣は遺伝だと言われました!
遺伝の場合は、痙攣を起こさなくする
座薬?をくれるみたいです!
うちは、熱性痙攣で入院中に
脳波などは調べないんですか?
と質問しましたが、お薬で眠らせて
脳波を調べないといけないし、
熱性痙攣で間違いないのでと
調べませんでした!
家で出来る、処置としては
熱が出た瞬間
解熱の座薬を指してます!
元気だろうが、指してます!
でも、おきるときは
おきてしまうので、熱が出てる時は
ほんと、親が気が気ではないです😂
-
まりん
遺伝なのですか…旦那が起こした事あると聞いたことあります😓
やっぱり元気でもさすべきですか😓
あうあう沢山喋って笑ってたので大丈夫なのかとおもいましたが甘かったですね…
ほんとですよね😭心配で寝れもしないし…
回答いただきありがとうございます😭💓- 12月7日

Ru☽
2回目の痙攣から
座薬貰えますよ!
同じ病院に見てもらったんですよね?
まりん
こんな時間に回答ありがとうございます😭
ベテランの小児科の先生らしいです🙏
熱が下がったら一度かかりつけに行って相談してみます😭
まゆなさんのお子さんもお大事になさってください😭🙏