
3ヶ月の息子が予防接種後、体がほてっているか不安。熱が出たら泣いたり起きるか、寝ているときに熱がある場合の対処法や水分補給、熱を計る頻度について教えてください。冷えピタが使えない場合、アイスノンで冷やしても大丈夫でしょうか。
3ヶ月の息子です。
今日2回目の予防接種をしてきました。
今はぐっすり寝てるんですが、ちょっと体がほてってるかな?くらいです。
熱はまだないです。
まだ熱を出したことがないので、万が一熱が出たときが不安で😞
夜中熱がでたら子供は泣いたりして起きますかね?
熱があるのにずっと寝てるとかもありますか?
その場合はどれくらいの間隔で水分補給をしたり
熱を計ったり皆さんしてますか?
寝ていても起こしますか?
質問だらけで申し訳ないのですが、
教えていただきたいです😣
ちなみに冷えピタは肌が弱くて貼れないので
アイスノンなどで冷やしたりしても大丈夫かも
知りたいです😢
- あぽ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

ママリん
熱がないのであればそのまま寝かして夜中にもう一度熱を測ってみてください!
寒いのでアイスノンや冷えピタは高熱が出てからの方がいいかなって思いますレ

るき
結構ほてって 夜中珍しく起きて夜泣きしてたのでずっと抱っこして母乳あげたりして落ち着かせてました😂
-
あぽ🔰
そうなんですね😭
夜泣きしたら私も抱っこしたり看病がんばります!- 12月6日
ママリん
起きたら水分を摂るのはいいと思います🥰
あぽ🔰
ありがとうございます😭
夜中に一度熱計ってみます◎
アイスノンと水分補給のタイミングも
ありがとうございます😢