※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
その他の疑問

旦那は自分で育児向いていないと言っており実際向いてないなと思うので…

旦那の育児の認識と私の育児の認識があまりにも違いすぎて驚愕したので聞いてください。

旦那は自分で育児向いていないと言っており実際向いてないなと思うので必要最低限のことしかさせていません。
旦那がやることは、
私が買って用意してあるお尻拭きとオムツを用いてオムツ交換をする
私が作って置いてあるご飯を私が買って置いた発達に合わせた食器で食べさせる
私が買っておいた成長に合わせた靴と服を着せる
私が買っていれておいたシャンプーなどを使って風呂に入れる
時々遊ぶ
くらいで本当に最低限だなと思っています。
なので、今日も旦那が育児向いてないんだよねと文句を言いながらオムツを変えてたので、だから最低限しかさせてないでしょ?と伝えると不機嫌になり、はぁ?おれめちゃくちゃ育児してんじゃん。苦手なのに頑張ってると思うけど?
とか言われて意味わからなかったです。
今予防接種何を打つのか、3歳健診のための視力検査をやることだとか、今の発達的に何をさせるべきなのかも何も知らないくせにこいつは何を言ってるのか?と。
家に育児用品があるのはなぜなのかも考えたことがないのでしょうね。
トイトレもやらないし、汚されるのが嫌だとか言ってご飯も介助して子どもの発達を妨げるし、着替えも時間がかかるとかで自分でやらせようともしない。
旦那がやってることって最低限ですよね?
なんで旦那が最低限しかやってないと指摘されて不機嫌になるのか理解できません。

コメント

ママリ☺️

えっ?うちの旦那もっとできませんよ笑

オムツは結局変えられずに終わりました💦
ご飯も自分でパクパク食べて手を差し出すことはしないです。


予防接種なんて何も知らないです笑
お風呂も旦那は嫌というのであたしが入れてます。赤ちゃんの時は旦那が入れると脇等の垢が溜まったので断りました。

遊び方も辞めてという感じのことしかせず辞めて注意したらおもちゃ投げて別の部屋に行きます。


うちの旦那もよく不機嫌になります!
旦那が1番子供なんですよ💦