※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママり
雑談・つぶやき

今日、デパートの屋上で遊ばせていたら1歳位の子がいた。相手のママに「…

今日、デパートの屋上で遊ばせていたら1歳位の子がいた。その子も娘も同じところで遊んでいて、娘が近づいたら、相手の女の子がママに促されて「こんにちは」と言ってくれた。
相手のママに「何歳ですかー?」と聞かれ、「2歳前位です」とサバを読んでしまったら、「同じくらいですね。大きくないですか?」と言われた。うちは身体は大きいので💦
全然喋れなくて療育に通う予定だけど、これからも月齢ごまかしたくなるのかな💦

コメント

はじめてじゃないママリ🔰

1歳4ヶ月の子どもがいて必ず2歳~くらいに間違えられるくらいうちの子も大きいです😅
勝手に勘違いして「あら~全然言葉出てこないのね~」とか「体ばっかに栄養がいって頭にはいかないのね!!」とか失礼な方がいらっしゃってストレスなんですが月齢ごまかす手は思いつきませんでした💭

でもごまかすのも正直に言うのもストレスですよね…。
成長もそれぞれなんだから放っておいて欲しいです😖