子育て・グッズ 赤ちゃんが寝るのに抱っこが必要で、セルフねんねをしたいと思っています。上の子はセルフねんねが難しかったので、どうすればいいでしょうか? 二人目のこが最近産まれ、一ヶ月たちました。 上の子のときのことをかんがえるとかなり楽ではあるのですがたまに愚図って全然寝れないときもあり、全く手がかからないわけではないです。 だっこすると割りと寝る子なのですができればセルフねんねできる子になってほしいです。 上の子は全くだめだったので…💦 セルフねんねできるようになるにはどうすればよいのでしょうか?? 最終更新:2019年12月7日 お気に入り 二人目 上の子 きのこ ねんね ままり(5歳11ヶ月, 8歳) コメント ママりな うちは寝たらすぐ下ろす泣いてもすぐに抱っこしないで トントンしていました。 新生児期からやって 今じゃ夜は暗い部屋に置いて自分で寝ます。 あと、アプリで人の寝息がでるやつをかけたら寝たりします! 12月7日 ままり ありがとうございます!やってみます! 12月7日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ありがとうございます!やってみます!