
長男が低身長・低体重で成長に悩んでいます。食が細く、動きが活発。食事に気を使っているが増えず、同じ悩みを持つ方いませんか?
ここで質問があっているのか分かりませんが…
長男が低身長・低体重で1歳半検診で要経過観察。
3歳児検診で、病院での要経過観察になりました。
病院に通い始めて1年です。
今日の定期検診は半年ぶりだったのですが。
1センチ、300グラムだけしか増えてませんでした。
食が細く、よく動く長男で、『お腹すいた!』と言われたときのために、おにぎりやピザパンをすぐに食べれるように用意はしてるんですが…
同じように悩んでる方いませんか?
- せいまさまま(6歳, 9歳)
コメント

らか
どのくらいの大きさですか?
息子も娘も小さいです💧娘は早産児で特に小さく、2歳で80cmの9キロしかありません💦娘は早産の関係もありますが、身体が小さいので病院にかかってます💡息子は3500g超えで出産し、赤ちゃんの時はずっとビッグベビーでしたが、4歳で94cm、14キロでクラスで一番のチビです😅💦息子は病院にはまだお世話になっていません💡
夫も低体重児で産まれ、小学6年生で130cmしかなかったそうです💦治療はしなかったそうですが中学で一気に30cm大きくなり、今は165cmです💡身長は遺伝も強いので、息子も夫と同じように中学で一気に伸びてくれることを親として願っています✨あまりにも伸びなければ小学校に上がる前に一度相談に行こうとは思っています😅💦娘の方はまだ月齢的に経過観察以外ないのでまだ考えずにいます💧
せいまさまま
お返事遅くなりました。
長男は90センチ12キロしかありません。
年少の中で小さい方に入ります。
主人の場合は、病院で検査をし、治療をしなければ、伸びないと言われたそうです。