
コメント

ぴ
病院にもよると思いますが予定日から1週間は自然に陣痛が来るの待つことになると思います ( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )

5mama('92)
自然分娩を推進してるところなら,2週間は待つと思います!もちろん,母体や胎児,羊水の状態などを見てだと思いますが...
2週間過ぎそうならどの病院もだいたい過ぎずに促進剤で陣痛を起こすみたいです( ´-` )
わたしは,41w5d(12日遅れ)でやっと促進剤でした(笑)それまでは自然に陣痛くるのを待つところだったので(♡´ ˘ `♡)
-
♡あきちゃん♡
ありがとうございます♡
最初の子はみんな遅れるっていいますよね(๑´ㅂ`๑)- 5月2日

退会ユーザー
促進剤は副作用もそれなりのリスクもあります
促進剤とその名の通り
陣痛を促進するものであり
陣痛がきているのに子宮口が開かない
またはお腹の中に長時間居るのが赤ちゃんにとって危険だと判断された場合に使われるものだと思います
かなり予定日を過ぎて先生が使用と判断した場合は先生が使用してくださるかと
私は促進剤を使って出産しましたが自然な陣痛と違い人工的に陣痛を起こすものなので陣痛の間隔が一気に短くなる為激痛でしたよ。
副作用で吐き出血も普通分娩の約5倍
大量出血で極度の貧血状態になりしばらくは上半身を起こすこともトイレに行くことも出来ず車椅子生活でした。
やっぱり余程のことがない限り自然に赤ちゃんが産まれてくる"その時"を待つのが一番だと思います

はなつな
私も今月10日が予定日です(^-^)☆
産院に寄りますが、ウチは何事もなければ、41週6日まで自然を待つそうです。
その後は促進剤を打ちます。
私は1人目も2人目も40週過ぎて生まれてるので、今回もそうかもです^_^;
本当はゴールデンウィーク中に産みたいのですが…。

新米ゆみママ
予定日一緒なので書いちゃいました♥
私もまだまだ産まれそうになくて予定日すぎるかなって感じです。早く会いたいですよね♥
-
♡あきちゃん♡
めっちゃ早く会いたいですね♡
楽しみです(ノ*>∀<)ノ♡- 5月2日
-
新米ゆみママ
先週の検診で下がってもないし開いても無いって(^ω^;);););)(笑)
♡あきちゃん♡さんはどうでしたか?- 5月2日
-
♡あきちゃん♡
そうなんですね(´-ω-`)笑
あきも開いてないって言われましたよ(๑´ㅂ`๑)- 5月2日
-
新米ゆみママ
のんびり赤ちゃんなんですかね(^ω^)♥私は大きくなりすぎると怖くてそろそろ出てきてってソワソワしてます(笑)
頑張りましょうね♥✨- 5月2日
-
♡あきちゃん♡
頑張りましょう(ノ*>∀<)ノ♡
- 5月2日
♡あきちゃん♡
自然に陣痛を来るのを待ったほうがいいですよね(*´∀`*)