※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S ❣️
妊娠・出産

妊娠中に外陰部静脈瘤になった方いますか?初めてで驚いています。日常生活や産後の経過について教えてほしいです。





妊娠中、外陰部静脈瘤になった方いますか??

今見たらなんか血管がボコボコしてる感じがして💦
もしかして静脈瘤かな?と💦

1人目妊娠中はなかったので今回初めてで
びっくりしてます💦

日常生活やこうするといいよー!とか
産後どうなったかとか教えてほしいです😩

コメント

桜華

一人目も二人目もなりました。
血管外科、静脈瘤で有名な病院にも行きましたが、妊娠によるものでありしょうがないと言われ、弾性ストッキングも陰部だから妊婦には難しく、痛みが出たら足を上げてゆっくりするしかありませんでした。
二人目は酷すぎて仕事するの厳しくなり診断書書いて貰い、産休入る前に傷病手当貰い、休みました。

産後はすっかり治りましたよ。

  • S ❣️

    S ❣️

    コメントありがとうございます!
    やっぱり外陰部にあるものだと
    ストッキングも厳しいですよね💦
    立ちっぱなしとか動きっぱなしとかも
    良くないのですかね💦?
    痛みってどんな感じで痛みますか💦?
    股関節が痛いような気がしてましたがもしかしたらその静脈瘤の痛みなのかなとも思ってきました😢

    分娩時は普通分娩でしたか?
    産むとき破裂したりしないのかなと
    不安になりました💦

    • 12月6日
  • 桜華

    桜華

    立ち仕事の力仕事です。ずっと動き回っているので、仕事無理でした。
    血管がドックンドックンしてる感じで、ズッキンズッキンしてました。
    分娩は2人とも普通でしたよ。内部まで腫れていると帝王切開らしいですが、そんなことはほぼないそうです。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

私も2人子供いますが
2人共なりました。
私は初期からボコボコなっていて
痛みも酷かったです。
血が集まってなのか
ジンジンしてヒリヒリもして
パンパンに腫れてる感じがして
立ってられないくらい痛かったです。
立ち仕事してる人に多いみたいですね。
私もそうでした。
産んだら何事もなく治りますよー!