※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後2週間で母乳の出が悪く、悩んでいます。授乳回数は多いものの、乳首の痛みや赤ちゃんの泣き声でうまくいかず、搾乳量も減少しています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

産後2週間目、母乳の出がかなり悪く悩んでいます。

今日で産後2週間ですが、母乳の出が悪く、
なんなら入院中より減っていて焦っています。

胸が張る感じも、母乳が垂れてくることもここ数日でなくなってしまいました。
これまで授乳は1日に8-12回くらい行っていましたが、
乳首が痛くなったり赤ちゃんがギャン泣きしたりで10分ずつはできず、2-3分で終えてしまうこともありました💦
また、疲れた時など授乳の間が4-5時間空いてしまうこともあり、それも原因かもしれません、、

先ほど搾乳したところ、1週間ほど前だと3mlほどだった母乳が1mlもとれていないくらい減っていました。

母乳をあげようとするとギャン泣きする我が子と対峙するのも辛く、悩んでいます。
同じように母乳が出にくかった方、どのように対応されましたか?
アドバイス頂けたら幸いです💦

コメント

3人目のママリ🔰

とにかく水分とることをおすすめします!
1.5L以上飲むようにいわれました!

  • ママリ

    ママリ

    水分ですね!確かにあまり飲めてなかったかもしれないです、、意識してみます!

    • 5月22日
ママリ

第一子のときから出にくく、アモマのミルクアップブレンド飲んでます。今回は効いてる感じがありませんが、第一子のときは感動的に効果がありました。いちかばちかですが、、

私も今回も出るようになるまでとても奮闘しましたが、やはり頻回授乳が一番です😂1時間も寝れないし疲れて頭おかしくなりそうですよね😂私は夜勤のバイトだと割り切って試しに1週間と決めて頻回を続けたら出るようになりました。

授乳方法やコツ、「助産師はるか」さんというYouTubeチャンネルかなり参考になりました!基本的な加えさせ方のコツやマッサージなど、改めてやり直したら結構違いました。
再生リスト「母乳育児をする方へ」の、
・授乳やり方
・母乳マッサージ
・母乳増やす方法
このみっつおすすめですー!!

とはいえ、ミルクでもいいやと気負わずがんばりましょ!!!ママがストレスないのが一番です!

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに私も、はじめの2週間まではおっぱいをみたら恐れおののいてるようにみえるほど拒否られてました!笑
    くわえさせかたや体制のコツは↑のチャンネルおすすめですが、うちの子は3人ともただ単におならやうんちをしたくて拒否(してるように見える)というパターンも多かったのでギャン泣きされたらおなかや足に力が入っていないかも確認するといいと思います。おっぱいが拒否られたんじゃないのかーと思えるだけでも気持ち違います!笑

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧にご回答ありがとうございます😭✨
    アモマ、お一人目の時効果あったんですね!家に少しサンプルあるので飲んでみます😭✨

    はるかさんのYouTube、少し見たことあったので該当の3本しっかりみてみますね🥰
    またおっぱい拒否られると思うと心がしょんぼりしてしまってましたが、確かにおっぱい以外の理由あるかもですもんね!!力入ってないか確認します!

    大先輩からの大変ためになるアドバイスをありがとうございます😭✨
    気負いすぎず、頑張りたいと思います🎀

    • 5月31日