![もずく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食と麦茶について質問があります。①離乳食のスプーンで麦茶をあげる準備で大丈夫ですか?②麦茶の余りはどうしたらいいですか?③ハイローチェアで離乳食をあげても問題ありませんか。
離乳食と麦茶について教えてください。
生後5ヶ月を過ぎたので離乳食を始めようと思います。あわせて麦茶もあげてみようと思っています。
①麦茶をあげるために、スパウトやストローマグは最初から準備したほうが良いですか?まずは離乳食のスプーンがあれば十分ですか?
②最初は麦茶はほんの少ししか飲まないため、ほぼ余りますよね?捨てるのでしょうか?少量だけつくるワザなどあるのでしょうか?粉末のもの、小さいパックのもの、いろいろありますが、絶対に余りますよね。。。
③支えがないとお座りできませんが、ハイローチェアに座らせて離乳食をあげても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- もずく(5歳7ヶ月)
コメント
![ほちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほちゃん
①はじめは離乳食用のスプーンであげるといいですよ!
スパウトなどはまだまだ必要ないです😊
②ほぼ余ります!なので私や長女が飲んだりしてます(笑)
それかノンカフェインの麦茶をかなり薄めてあげるのはどうでしょうか??
③腰が支えられないので不安定になるので、腰あたりに小さめのクッションなどで支えてあげるのはどうでしょうか??
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちの子はスパウトが嫌だったみたいで全然使いませんでした😂
初めのうちはスプーンでいいと思います!
はじめに一度粉末のものを規定の量作り色の濃さを確認して、毎食分飲み切りの量作ってました!
一袋を何回か分けて使い切る感じです!
ハイローチェア、いいと思いますよ🤗
-
もずく
ありがとうございます!
はじめはスプーンで良いのですね(^-^)様子見ながらスパウト使うか検討したいと思います。
麦茶は粉末で量を調整する作り方もあるんですね!!なるほど!!勉強になりました(^-^)
ハイローチェアも使用したいと思います。
ありがとうございました!- 12月6日
![あや72](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや72
私も一包100mlで溶く麦茶を買って、20mlくらいずつに分けて冷凍してました!
離乳食もフリーズ保存するし、麦茶もいいかなーって笑
-
もずく
麦茶の冷凍!たしかに大丈夫そうですね!!みなさんいろいろ技を駆使していてスゴいです。ありがとうございました(^-^)
- 12月7日
もずく
ありがとうございます!
スプーンだけでしばらく良いのですね(^-^)スパウト急いで買いに行こうと思っていたのでお聞きして良かったです!
麦茶薄めるのもやってみます!うちにある麦茶はいちおう赤ちゃんOKと書いてあったので、良さそうです。
クッションのアドバイスもありがとうございます(^-^)