
生後6ヶ月の男の子の髪を切りたい。記念に何か作りたい。カット代や相場を知りたいです。
いつもお世話になっています*
現在、生後6ヶ月でもうすぐ7ヶ月になる男の子を育てています!
うちの子は生まれたときから髪の毛が多く、半年以上たった今は伸びすぎてそろそろ前髪が目に入りそうな勢いです(*_*)
最近暖かくなり、汗をかくようになって頭皮に熱がこもるようにもなってきたし、もうすぐ夏になるのでそろそろ髪を切ろうかと考えています。
そして、せっかく髪の毛を切るので何か記念に残そうかな?と考えているのですが、皆さんは胎毛筆や何か記念に残るようなものを作りましたか?
またカット代はいくらくらいで、どのくらいの相場でお作りしたか分かる範囲で教えてください(>_<)
- ゆん*(7歳, 9歳)
コメント

あむ
髪の毛ふさふさ羨ましいです♡画像わうちの7ヶ月半の次男ですが髪の毛まだポヤポヤです。笑
長男のときわ何も形になるものわ残しませんでした。次男も残す予定わありません。でも初めて生えた髪の毛わお守りだから(理由わ忘れてしまいましたが)残しておいた方がいいと美容室の方に言われ少し取ってあります。私が長男連れて行ってる美容室でわ1200円(プラス税)で2歳までカットして貰えます!!

あむ
画像つけ忘れました⤵︎ポヤポヤヘアーです♡笑

まんまるちゃん
うちも産まれた時からフサフサで5ヶ月のときに切りました( ;∀;)
1000円くらいだったかな?
切った髪は少しだけもらって、ティッシュに包んでヘソの緒と一緒に入れてます☺
友達は筆を作ったみたいです(^^)
-
ゆん*
まんまるちゃんさんのお子さんもふさふさだったんですね♡
へその緒と一緒に保管されてるんですね(*´ `*)
何か記念に残した方がいいかなー?って考えたときに筆しか思い当たらなくて(^^;)- 5月2日

ままり
上の子がパイナップルヘアーで(笑)美容院で上を束ねてチョキンと切ってもらいゴムごともらいました。
筆にもできるようにしたのですが、臍の緒と一緒に保管してあります😁
美容院で切ったら1800円でした💦

ぱいなぽぉ
うちの息子も髪の毛が多く、衿あし耳元前髪とかなり伸びてしまい先月切りに行ってきました(*^^*)
近所の美容院で2000円でした!
私たち親が切らせてもらったり、写真ビデオを撮らせてもらったり良い記念になりました!
赤ちゃん筆、数ある中でお手頃な1万円くらいの小さいものをお願いしてきましたょ♬
髪を切ると髪質が変わったようで、すこしゴワゴワ?かたくなりました(>_<)なのでふわふわサラサラの毛を、筆として残しておいて良かったなぁと思ってます!
ゆん*
お写真までありがとうございます(*^^*)
ただ切るだけじゃもったいないなーて思いまして(>_<)
1200円なんですね!
家の近くで調べたら4000円くらいするところがあって、大人と変わらない料金?!と驚いてしまったので参考になりました♡