
コメント

K.mama𓇼𓆉
6~8って相当小さくないですか😳?

みーちゃん
わたし24歳ですが14〜16です😅笑
-
ママちゃん
コメントありがとうございます!
TVの種類によって違うから何とも言えませんが🤣
旦那帰って来ると必ず音量上げるので、やっぱり年齢にによってちがうのかなぁと思いました笑- 12月6日

退会ユーザー
テレビの大きさとかメーカによるんですかね?
私22歳ですが20です🤣🤣🤣
-
ママちゃん
多分そうだと思います!
家のTVで20まで上げたら煩すぎて無理です🤣- 12月6日

R E Y🧸*
テレビの大きさや 部屋の広さによって変わる気がします🤔
うちは 20〜23くらいです!
-
ママちゃん
そうだと思います笑
でも旦那帰って来ると必ず音量上げるので笑
旦那さんは音量上げたりしますか??- 12月6日

退会ユーザー
テレビの大きさ、部屋の大きさで
変わると思いますが6-8って
小さくないですか?👀
家の周りが静かか
子供がいると大きく
なっちゃいますし、、
-
ママちゃん
コメントありがとうございます!
そうですね🤣
小さいですかね!!?
旦那帰って来ると必ず音量上げられます🤣- 12月6日

退会ユーザー
私22歳で9〜13です!
テレビによって音量の数字違いますよね•̑‧̮•̑
私の旦那は同じ学年ですが、パチンコに行くようになってからテレビの音量デカくなった気がします(笑)(笑)
あと好きなテレビ、テレビでYouTubeの時はめっちゃ音デカくされます(笑)
-
ママちゃん
確かにTVの種類にによって違いますね😚
パチンコ煩いからTVの音小さく聞こえるんですかね🤣
音デカくされると、煩い‼ってなりません!?- 12月6日

退会ユーザー
あたし20歳で22~25てす😂
たまに30まであげます笑
-
ママちゃん
コメントありがとうございます!
TVの種類にによって違うと思いますが笑
30はデカくないですか⁉笑- 12月6日
-
退会ユーザー
多分音量ガンガンにしたいタイプなんですよね😅子供産む前ならイヤホンつけて音楽を音量MAXとかで聞いてた時もありました😅
- 12月6日
-
ママちゃん
そうなんですね‼
音楽は共感できます🤣
車で音楽聞くときガンガンにします🤣
イヤホンつけて音量大きめもしてます🤭
やっぱり子供産むと音量少し下げますか?- 12月6日
-
退会ユーザー
子供産むとまずイヤホンは引っ張られるからつけないですね笑 車も大体寝ちゃうので音量下げます!
家の中のテレビは寝てても下げたりしません!前1度下げてたら物音とかテレビの声ですぐ起きる子になったので敏感な子になると困るな、と😂- 12月6日

♡
6〜8小さくないですか?
私25で16くらいです!
義理実家に行くと32とかで音量でかっ!!って毎回思います😂 テレビのチャンネル権を持ってるのが義理祖父なので。。。
-
ママちゃん
小さいですかね🤔
旦那には聞こえづらいんだけど😲って良く言われます笑
TVの種類にによって音量も変わってくると思いますが、32はやばいですね🤣- 12月6日

S
旦那38
音量10〜
私23歳
音量1〜5です笑
夜は1
昼は番組により5です!
-
ママちゃん
コメントありがとうございます!
旦那さんの年齢一緒ですね♡笑
夜は1わかります🤣
Sママさんも耳良いんですね‼- 12月6日

🍅
私22歳で10~13くらいです!
旦那はテレビ見ない人ですが、iPadでアニメとか見る時大音量すぎて、そんなでかくしないと聞こえないの?ってくらいでムカついてます😩
-
ママちゃん
TVの種類にによって違いますね🤭
そこまで大きくするんですね😲- 12月6日

オムそば
旦那と年齢変わりませんが、旦那が帰ってくると大きくされます😅💦
私はあまり大きいと外に聞こえてそうで気になってしまうので💦
実家は外から聞こえるくらいでかいです🤣

まぁ~
旦那は1つ歳下ですが、耳つんぽなので音量かなりでかいです(笑)
すごく不愉快なので、
Bluetoothでテレビからとばせれる小さなスピーカー買いましたょ𐤔𐤔
旦那の目の前に置いてます(笑)

︎☺︎❤︎
私の家もそのぐらいで
8まであげたらうるさいぐらいです!!!
私23旦那22ですが同じ音量で見てます☺️
DVD見る時だけちょっとあげるぐらいです😊
ママちゃん
TVの種類によって違うかもしれませんね😚
旦那にも、音小さすぎ!!って言われます笑