
娘が2歳半で嘔吐症と診断され、吐きつづける症状に悩んでいます。貧血からの嘔吐症や風邪引きからの発症も心配しています。嘔吐症の症状や原因について知りたいと相談しています。
自家中毒について。
娘は生後4ヶ月ぐらいのときからやたらと吐いてました。
でもそのときは病院行っても赤ちゃんは吐きやすいものって言われただけで特に検査してもらえず……
1歳ぐらいになって週2の間隔で嘔吐。
嘔吐すると3日間ぐらい動けず寝込みます。
胃液吐きずっと嘔吐して動くこともできない娘を見てるのが辛かったです。
病院行くと毎回胃腸炎って言われました。
そしてやっと2歳半になって病院行くと検査するわけでもなく嘔吐症って言われました。
嘔吐症って知ってたけどなんかイメージと違って……
突然吐くってよく書いてあるんですけど
いきなり吐くと言うか……
娘はフラフラして気持ち悪くなってそして吐くという感じです。
週に1回はフラフラして気持ち悪くなって吐く(吐かないときもある)
そして寝て起きれば治るという感じです。
月に1回はフラフラして気持ち悪くなって吐いてずっと寝込む。フラフラしてるのか動かすと怖がります。それで3日間ぐらいOS1とか飲ませても吐き続ける感じです。
寝込むとかそんなことはどこにも書いてなかったので嘔吐症なのか……
嘔吐症の方はどんな感じですか?
それとフラフラしてるので貧血か?とも思ったんですけど
貧血からの嘔吐症発症ってこともありえますか?
胃腸炎とか風邪引いて嘔吐症発症するみたいなことも書いてあったのでちょっと気になりました。
- らら(3歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)

まゆみ
え。、
週2で嘔吐ですか。セカンド・オピニオンか大きな病院で検査したほうがよいですよ?
私も貧血持ちで、貧血で嘔吐もあります。
嘔吐を繰り返すと食道が荒れるので、余計嘔吐しやすくなるのもありますが、そもそも嘔吐する原因が身体にある場合のが多いので、検査して対策検討してあげた方がいいと思います。

mm
私ならすぐにでももっと大きい病院で診てもらいます😓
普通ではない感じがします💦
コメント