※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子の指差しについて相談です。指差しの形が変で、4本の指で指すことが多いです。他の子供と比べて遅いようで、心配しています。共感の指差しや要求の指差しも未だにできません。保健師に相談したところ、個人差があり、お母さんの働きかけが大切と言われました。励ましの言葉をお願いします。

子供の指差しについて質問、相談させてください。
1歳2ヶ月の男の子がいます。
指差しのはじまりがゆっくりめです。
一時はこれ、指差しかな?って思うことが1歳頃からありましたが、最近減ってしまいました。
ちゃんとした指の形で出来たことがありません。

【質問1⃣】最近は絵本を1人で読み、絵を指差し?するのですが、指の形が変なんです。
親指だけ曲げて残り4本の人差し指の部分で差したいものを教えてくれます。
床に落ちてるゴミなどを触る時は指差しに近い形が出来るのに、指すのは4本なんです。
こんなことありますか???
もし4本の形でなくても本来の指差しと違う形でやってた時期のあった方みえますか?
あと、どれくらいで普通にできるようになったか教えてください。

【質問2️⃣】指差し遅めだったお子さんをお持ち方、何歳何ヶ月頃に共感の指差し、要求の指差し出来るようになりましたか?参考までに教えてください。


他の発達は活発タイプで動き回りますが、目線は合うし、集中するときはするし、喃語がとても多くちゃんとした言葉としてはまだ出てきませんがこちらの言っていることはだんだん理解できるようになってきました。

共感の指差しはほとんどなし、要求は未だに手差しか、もしくは目線を送りあー!!!!と言いながら机を叩くということが多いです。
8ヶ月頃から積極的に私が指差しして「これ、○○だね」「あ!ワンワンいたよ、かわいいね~」などと声をかけ続けてきましたが、なかなか出来ません。
他の子供さんと比べないように、この子が今出来ることをまず伸ばして褒めて親である私(達)が認めてあげなきゃと思う反面、私の日々の働きかけに対していまだに出来ない息子がじれったく、もう、なんで出来ないの??とイラッとしてしまうこともありました。
主人は普段は仕事で夜帰ってきて息子が起きていたら触れ合ってくれ、あとは週末遊びますが、とても穏やかな性格なので一つ一つ息子が出来ること、できるようになったことに私よりも向き合ってくれ、認めてくれてるのが救いです。「そうか、○○君は指差しして自分の思いを伝えられるようになるのが目標だね~」なんて穏やかに息子に話しかけてくれます。その姿を見て反省しています。

それに対し私の方が一日のほとんどを息子と過ごしているためか、可愛くて大切で愛おしくて仕方ない息子にそんなふうに思ってしまったこと自体最低だと自責の念にかられています。


保健師さんに相談したところ、この時期は個人差が大きく一概に発達面で障害があるかどうかはまったくなんともいえないですし、お母さんが働きかけていれば大丈夫、他の子供さんの出来ることばかりが目に入ってしまい、息子さんの出来ないことばかり気になってしまう。
お気持ちはわかりますが、他の子供さんにだって出来ないこと苦手なことだってあり、息子さんが出来ること沢山ありますよ。それを逃さないようにね。
あまり気負わずねと親切にお声かけいただきました。



【質問ではありませんが】
私自身心配性で考え込んでしまう性格なので、どうかマイナスコメントではなく励まし、気持ちの持ちようなど温かいお言葉くださると大変嬉しいです。
もう既にこれまでかという位に心配してきているので😭
フォローして見守り続ける励ましをお願いします👏🏻

コメント

ママリン

全ての質問にお答え頂けなくても1つでももし参考にさせて頂ければ嬉しいです。

ばる

うちの子1歳5ヶ月で指差しできるようになりました!
1歳前から積極的にやってたつもりなので、やっと😭😭って感じです!笑
それまでは、ちょうだいの手の形(パー✋で手のひらを上に向けてる状態)でずっと行きたい方向などを指していました💦

まだ意味のある言葉も出てこないですし、スプーンもうまく使えない、コップ飲み出来ないなど、本当に心配になることでいっぱいです😫
でも、指差しもそうですがゆっくりでも出来ていることはたくさんあるので、それを楽しもうと思っています!
心配になってしまうのも、しなさんが息子さんと真剣に向き合っているからでしょうし😊

そして旦那さん素敵ですね!!
うちの旦那にもその穏やかさ分けてほしいです!笑

長々と失礼しました💦

  • ママリン

    ママリン

    指差しできるようになったんですね‼️すごいです👏🏻良かったですね⭐️
    やはり、違う形で手を差したりする子居るんですね、ちょっと安心しました。
    周りの子みんなちゃんとした指差しの形が出来てるから、見る度不安にかられてました😭

    そうですね、たとえゆっくりでも、これが我が子の成長で息子の成長の形を一緒に喜ぶ気持ちは忘れないで見守り寄り添おうと思います💓

    • 12月6日
  • ママリン

    ママリン

    真剣に向き合ってなんて言ってくださり涙が出そうです😭😭
    ほんとにおっしゃる通り、ゆっくりなら親側もゆっくり我が子の成長を楽しませてもらおうと私も思うことにします❤
    私もそんなに穏やかにいられる旦那が羨ましくて(笑)
    マイペースで穏やかすぎて旦那にイラッとすることもありましたが、ココ最近は感謝ばかりです(笑)

    • 12月6日
たかママ

私の息子は指差し全くしないですよ😂

  • ママリン

    ママリン

    月齢おなじくらいですね👦🏻
    そうなんですね。
    なかなか個人差と思いながらも周りがみんな出来る子ばかりだからつい不安になってしまいましたが、まだできない子も居て当然の時期と思うように心がけますね、ありがとうございます😆

    • 12月6日
まや

まだ1人目がまだ3ヶ月なので、指さしの時期などについては分からないのですが…
指さしの形をするのが難しい…ということは、指先で小さな物をつまんだりするのも苦手だったりしますか??

  • ママリン

    ママリン

    指先でたまごボーロやラムネつまんで食べたりしているので、指先が不器用ということもなくて、、、、だから余計に謎に思ってしまいました😂

    • 12月6日
  • まや

    まや

    そうなのですね!
    他の場面で指先がしっかり使えているなら、あまり気にしなくて良いのかな?と私は思います😊
    そして、息子さんなりの表現の仕方で、意志を伝えようとしているなら、ゆっくりであってもしっかり成長している証拠だと思うので大丈夫だと思いますよ✨

    ただ、小さな物をつまんで食べる時は、自分のペースでゆっくり落ち着いて、手の形を作ることが出来ますが、指さしの場合は、あ!この発見をママに伝えたい!などの思いから、瞬時に手の形を作らないといけない…という感じになり(毎回そうではないかもしれないですが)、手の形が違うという事に繋がっていたり、ママに伝えたい気持ちで頭がいっぱいになり、手の形が伴わなかったりするのかな?と思いました💭
    普段の様子が分からないので、違っていたらすみません🙇‍♂️💦

    もし、私と同じ様に思っていただけたら、指先を使う遊びを取り入れたり、ボーロやラムネなどの指先を使って食べる物をおやつに食べさせてあげたり、指先を使う機会をたくさん作ってあげると、指さしに近い手の形の練習がたくさん出来て、今よりもっと上手になると思います🙆‍♀️
    あとは、グーチョキパーなど、手の形を変える手遊びをする事で、色々な手の形に切り替える練習を楽しく出来るので、グーの形から指さしの形に変えるのも、よりスムーズに出来るようになるかと思います!
    よければやってみて下さい😊

    最後に…
    しなさんが息子さんのために頑張っていらっしゃるという事が文章から、すごくたくさん伝わってきました😌
    一生懸命頑張っているからこそ、たくさん心配も出てくるのだと思います!
    なので、決して悪いところではないと思います!
    ただ、頑張り過ぎると大変なので、時々息抜きをして、無理はしないでくださいね😣
    私もしなさんの様に、子どもの事を一生懸命考えて、しっかり向き合えるような母になれるよう頑張ります💪

    長々と失礼しました🙇‍♂️

    • 12月6日
  • ママリン

    ママリン

    ご親切に細かなアドバイスありがとうございました😃
    たまには息抜きしながら。息子の小さな成長を見逃さぬよう見守っていきたいと思います🙆🏻‍♀️

    • 12月9日
  • まや

    まや

    お互い頑張りましょうね😊

    • 12月9日
みるる

回答になってないですが…
娘は1歳3ヶ月ですが指差し全くしません😅
私はウザいくらいに何かにつけてやたら指差しするようにしてるんですが(笑)今のところ効果ゼロです😑💧
毎日ずっと一緒にいて子どものことをみてるからこそ心配にもなるし早くしてほしいって思っちゃいますよねー。
まだかな~早くしてほしいな~💨
それにしても素敵な旦那さんですね😊
全く回答になってなくてすみません😜💦

  • ママリン

    ママリン

    そうなんです、私もウザイくらいに心がけて指さしを促してるのですが、なかなかで、、、、
    旦那はほんとにマイペースで異空間にいるかくらいの穏やかさです(笑)
    息子は旦那に似てのほほんタイプなんだと思うようにします😅

    毎日24時間子供と居るのは自分なので、つい色々気になり気が疲れてしまいました😅
    もうそろそろし始めてくれないかなーと祈る毎日です。

    • 12月6日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    初めまして。
    過去の質問に横から失礼いたします。
    息子も指差しがパー✋の形になっていたりして、ピーンと人差し指の指差しになりません。
    差し支えなければ、今現在のお子様のご様子を教えて頂けないでしょうか?

    • 7月14日
  • ママリン

    ママリン

    こんばんは、初めまして。
    あれから息子が1歳3ヶ月の時から指差しするようになったんです😃✨
    今度は言葉がゆっくりめなのが少し心配ではあります。
    ですが、指差しで要求や共感を求めてきたり、応答も出来るので様子を見ています🙆🏻‍♀️

    • 7月14日
  • みるる

    みるる

    結局1歳半健診でも指差しできず心配していましたが、1歳7ヶ月頃に急に指差しするようになりました😊
    まもなく1歳11ヶ月になるんですがまだ意味のある言葉をしゃべらないので気になりますが、こちらの言ってることはそれなりに理解してるので大丈夫かなと気長に発語を待ってるとこです😊
    最近ついにイヤイヤ期に入ったようで、まだ発語ないくせに「いにゃん(イヤ)」だけはしっかり連呼してます😅

    心配は尽きないと思いますが、ママさんの息子さんも指差ししてくれる日が近いといいですね😊

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳半検診の時、指差しの検査、全然できなかったです😂
わんわんはどれ?ってゆっても無視で、、💦
ほんと心配でしたが、
1歳8ヶ月くらいだったか、それくらいになってやっとでき始めました⭐️

こちらが言ってる事は理解してますが、言葉がまだ全然出てきてなくて、ママとか、ぶーぶーとか簡単な事しか話せてませんが、理解してるから大丈夫かな💦と思ってます。

私もよく他の子と比べてしまいますが、うちの子はマイペースだけど少しずつ成長してる✨と思うようにしてます🤣

  • ママリン

    ママリン

    息子はちゃんとした言葉は発さないものの、いただきますさしてというと手を合わせてターー!といい、ぎゅぅしてっていうと抱きついて来てくれたり、もしもし、パチパチパチバイバイなど、少しずつですが最近理解してコミュニケーション取れるようになりました。
    でも、○○どれ? コレ(指さし差し)のやりとりはまったく出来ません😳
    ひとまず2歳になるまでは様子見するしかないですよね。
    まだ1歳2ヶ月であと10ヶ月あるので、ゆっくり気長に見守ってあげること大切ですね。

    • 12月6日
ママリン

皆様、ご親切にコメントありがとうございました!!
心配しすぎなところが私の悪いとこで自覚しており、気を病むことも最近ありましたが、励みになりました。

ゆっくりな子だからこそ、1つ1つの成長をじっくり楽しませてもらおうと思うように心がけたいと思います。

本当にありがとうございました😃