※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はいじ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の男の子がお友達のおもちゃを取ってしまい、どうしつけるか悩んでいます。言葉は理解しているようですが、まだじっと聞いてくれません。アドバイスをお願いします。

1歳5ヶ月の男の子を育てています。(1人目です)
最近近所のお友達と遊ぶ機会も増えたのですが、息子がお友達のおもちゃを取ってしまうので悩んでいます、、
自分より年の大きな子に取られても泣きもせず違うおもちゃで遊ぶんですが、
同じくらいのお友達になると遊んでいるものを
すぐに奪って貸してほしいとお友達が手を伸ばしても
「やっ」といって逃げてしまいます。
順番だよと言ったり、遊んだから次はお友達の番ねと言って私が取っても泣いて暴れてしまい、私の声はまったく聞いてくれません。
1人目で家では自由におもちゃを使えてしまうので
どうしつけていいのか迷っています。

1歳5ヶ月でこちらの言葉はなんとなく理解しているようですが、まだじっと話しても聞いてくれません。

なにかアドバイスあればお願いします😭

コメント

ままり♡

一緒のことをむすこさんにもしてみてはいかがでしょうか?💦
わたしはたまにします。
取って、いやいや!と言いながら首を横に振って反応見て
どうぞと言いながら渡したりしてます!

最近の口癖は「どーじょ」になりましたが😂

  • はいじ

    はいじ

    なるほど!ついほしがるとすんなり渡してしまっていました。。
    試して見ます✨
    どーじょの口癖かわいいです😭うちの子も口癖になりますように、、
    ありがとうございました✨

    • 12月5日
のどか

わたしは娘に対して
「ママ」であり
「友達」であるように
接しています😂

なので、おもちゃで遊んでいるときも娘が「これしたい!」「それほしい!」となっても対等に「イヤだよー!今ママが使ってるから待っててねー!」と言ったりして泣いてもしばらく渡さなかったりしています💦

なかなか同じ年の友達同士だとお互いに気持ちが伝えられないので、大人が大きなお友達になったつもりで接してみると、意外と我慢したり交渉したりする力がつくかもしれないです☺️

  • はいじ

    はいじ

    すみません、間違えて下に返信してしまいました!アドバイスありがとうございました✨

    • 12月5日
はいじ

友達のように、、とってもいいですね!✨
私は甘々ですぐに渡してしまっていました、、反省です😭
私も友達のつもりで接するように試してみます!
アドバイスありがとうございます😭