
コメント

りりん
甲状腺の治療してます😄
定期的に通って、薬飲んでますが今では適正な数値を保つことが出来ています😄
妊娠するとまた数値が変わってしまうので、妊活中と妊娠中の受診と服薬は欠かせないです。
甲状腺の影響で不妊になることもよく聞きますが、よほどじゃなければ服薬で妊娠、出産出来ると思います😄
まだわからないとのことですが、健康に越したことないのでなにもないといいですね😢
りりん
甲状腺の治療してます😄
定期的に通って、薬飲んでますが今では適正な数値を保つことが出来ています😄
妊娠するとまた数値が変わってしまうので、妊活中と妊娠中の受診と服薬は欠かせないです。
甲状腺の影響で不妊になることもよく聞きますが、よほどじゃなければ服薬で妊娠、出産出来ると思います😄
まだわからないとのことですが、健康に越したことないのでなにもないといいですね😢
「不妊」に関する質問
2人目不妊って多いんでしょうか…? 出産してから生理もしっかりきててずれても±2日とかです。 一年、妊活といっていいのか分からないのですが 排卵検査薬で測ったりはしてませんがそれなりに行為は多い方なのですが妊娠…
甲状腺機能低下症と気づかず服薬もせず、自然妊娠された方いますか? 自然妊娠できるという事は数値的にはそれほど悪くないという事なのでしょうか?💦💦 診断されているわけではないのですが甲状腺機能低下症の症状がほぼ…
最終生理から7週3日なんですが 今日検診に行きましたが 胎嚢の中に何か見えるけど心拍が確認できないのでもしかしたら厳しいかもしれないと言われました。 排卵日もずれている可能性も低いかなと思うんです。 行為の二日…
妊活人気の質問ランキング
心
希望の持てる回答をありがとうございます!あまり考えすぎずにいようと思います。とりあえず、身体を休めたい(笑)
りりんさんもお身体気をつけてくださいね。