※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

排卵日にタイミングが取れたので期待しているが、東京旅行が気になる。寒さが妊娠に影響するか心配。妊娠しなかったら夫を責めそう。

今までで1番排卵日付近にタイミングが取れました
今回は期待してます
排卵後から生理予定日まで体を温かくしたり栄養取ったり大事に過ごしたい気持ちです(><)
でもちょっと気になることがあります
排卵日から2日後くらいに東京に遊びに行きます
(この時期、体を温かく保って過ごしたいので駅のホームでの電車待ちや外で一時間ほど並ぶ施設などにも遊びに寄るようなので、
私はその日東京行きたくないのです😭
メインの行く理由は夫の頭髪の悩みの病院に付き添います😭)

でも寒い思いをしたとしてもしなくても妊娠するときは
きっとするのですよね?(´・ω・`)
私考えすぎですかね
寒い思いしたからって、妊娠していたはずの受精卵がダメになるものでもないのでしょうか?

このままでは今回妊娠してなかったら
行きたくもないところに連れてかれたからだって
口には出さないものの、心の中で夫を責めてしまいそうです( ˙-˙ )

コメント

yuttan

寒くても暑くても
激しい動きをしても
妊娠する時はするし
しない時はしないです💦

  • ままり

    ままり

    そうですよね😀
    東京行くのは特に妊娠結果
    には影響無いんだと思え、落ち着きました
    せっかく行くので楽しむことを考えます
    回答ありがとうございました( ´∀`)

    • 12月5日
そろそろ体重戻そうかな

私も1人目はまだ籍もいれておらず生活リズムも昼夜逆転、食べ物もコンビニやファストフード、運動なんか絶対したくない、面倒だからタクシー移動みたいな生活していました(*´ω`*)

ちなみに真冬に妊娠しましたよ💛

  • ままり

    ままり

    ほんと、妊娠する時はするのですね( ◠‿◠ )
    体に良いことを!!ってことに縛られ過ぎて
    ストレスなるのも良くないですね(^∇^)

    • 12月5日
ぽむさん

その気持ちわかります☺️妊娠しているといいですね❤️
私1人目は日本より寒いところに海外旅行にまで行ってましたが帰国したら妊娠発覚!でした。大丈夫なときは絶対大丈夫です😊

りりん

妊娠する人はするし、残念なことになってしまう人はなってしまうんですよね。。
誰もが何をしても無事出産したというひとではないでしょうから、心配する気持ちわかります😢

排卵日から2日後にお出かけとのこと、2日後なら影響少ないと思うので、むしろ軽い運動はいいと思います😊
おでかけしてお散歩がてらリフレッシュするのはむしろいいことだと思いますよ😊
ただ、冷えて具合悪くしてしまったり、あとで後悔してしまいそうなら、旦那さんに必要以上の外での活動がないよう変更してもらうか、旦那さんが好きなとこ行ってる間は映画や買い物など室内でできることをするとかにしてみてはどうでしょう??
私は股関節や腰が痛くなったりしやすいので、旦那さんが買い物してる間に映画を観てたりしますよ😄
うちの旦那もアクティブに動く人で、妊娠中妊活中、恨んだり文句言ったりしたことかあり笑、今ではいき帰りご飯一緒だけど別行動とかありますよ😂

花ちゃん

私の友人は
ずっと
ダンスをしていましたが
生理不順で
安定期に入るまで気づいてなく
それでも
妊娠を持続し元気な子を出産しました^^

な

私は妊娠した頃ちょうど仕事を辞めたばかりで、温泉に岩盤浴三昧、旅行にも行ってましたが、無事に娘を授かりました(^^)
着床期の過ごし方は、あまり気にしなくてもいいのかなって思います🥰
妊娠判明後、妊娠初期に気をつけたらいいかと思いますよ( ´ ▽ ` )

s0629

北海道でもロシアでも、どんなに寒くても妊婦さんいるので関係ないと思います(^^)

おと

排卵日以降も、タイミングとられた方がいいですよ🙋‍♀️
病院の先生に、排卵から受精、着床までの間も、子宮の中に精子があった方が、いい働きをしてくれると言っていました!