
コメント

せいまさまま
長男が11ヶ月で歯が生え始めました。
歯が生えてない状態で後期の離乳食にしたら、食べてくれませんでした😱
なので、食材は後期の食材を使い、固さは中期のままで進めてました☺️

コロン
歯が生えてなくても月齢に合ったものをあげていいと離乳食教室で言われましたよ😊
実際にモグモグするのは歯茎だから歯は関係ないらしいです🌟うちの子はその頃下の1本生えたくらいでした!
ただ赤ちゃんせんべいとかは前歯でパキッて折るイメージですよね😂
-
ひよこ
コメントありがとうございます😊
歯が関係ないのは知らなかったです🙄
歯茎なんですね(´⊙ω⊙`)
歯のイメージでした😅
したら、うちの子もいけそうですね(^^)
せんべいは、ヨダレでふやかしてほぼ食べてます🤣
たまに、パキッとやってますが稀です笑- 12月5日
ひよこ
コメントありがとうございます😊
歯が生えるの個人差ありますよね💦
うちはなぜか奥歯からです🤣笑
歯が生えなければ中期の方がやはり形態いいんですね(^^)