※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の息子が噛む行動について心配しています。特に触ってはいけないものを取り上げると怒って噛み付いてきます。この年齢での行動は心配しなくて良いでしょうか。

1歳1ヶ月の息子が噛みます

触っちゃいけないものを取り上げると怒って噛み付いてきます💦
ご機嫌なことが多く夫の前や保育園ではそのようなことは無いみたいなのですが…このぐらいの月齢なら心配しなくて大丈夫でしょうか?

コメント

ミニー

いや、、、、大丈夫かそうでないかと言われたら
ダメだと思ってたので
うちはしっかり怒ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書き方が悪くてすみません💦
    そもそもこのぐらいの月齢にはよくある事なのか、それとも発達障害や自閉症を心配して療育など考えた方が良いのか?って事でした😔

    • 9時間前
  • ミニー

    ミニー

    なるほど!!
    理解力あかちゃんですいません😂←

    よくあるかと言えば
    口で伝えられないので叩いたり噛み付いたりとかありますが
    保育園でもいたので見てましたが
    大体はおうちでしっかり怒ってないなーっと感じました💦💦

    なので、自閉症とかよりまず
    お家でのしつけを見直して見るのがいいかなと🤔

    • 8時間前