
生理から7週2日で胎芽や心拍が確認できず、流産の可能性があることに不安を感じています。経済的な面も心配で、希望を持ちたいとの思いです。稽留流産の経験を持つ方のアドバイスを求めています。
生理からいえば7w2dです。
先週、診察に行ったところ小さいので排卵が遅れたのかな?
と言われ本日、診察に行ったところ
胎芽が写っておらず心拍も確認できませんでした。
医師からは『厳しいね』と言われました。
来週に胎芽、心拍の確認が出来なければ流産だと…
ここ2ヶ月夫のお給料が少なく妊娠が分かったときは『あちゃー…』って思ったのですが
いざ流産するかも知れないと思うと泣けてきます。
ものすごい自分勝手ですが…
夫は『なるようにしかならんのだから気にするな』というのですが
ちょっと暇になるとお腹の子の事を考えて落ち込みます…
稽留流産かも
と言われてから出産された方いらっしゃいますか?
少しでも良いので希望が欲しいです…
よろしくお願いします。
- うり(27)(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

さよ
私は生理からいえば7w6dくらいでも胎嚢は確認出来なかったですよ!産婦人科2件回って、やっと確認出来ましたよ!まだまだ希望はあります😖✨
うり(27)
ありがとうございます!
そうなんですね!
次回見えないようならセカンド・オピニオン考えてみます😣