
旦那とのコミュニケーションに悩んでいます。理解や歩み寄りがなく、不満が募ります。旦那は自分の非を認めず、怒りや不機嫌が続くため、ストレスを感じています。旦那の役割や理解について相談したいです。
普段冷静に、多方面から物事を見るようにを心がけていますが、今日はあまりにも腹が立ち家を飛び出してきました。
子供たちは置いて。
一人になりたかったのです。
二人のグズりをあやし、ご飯の準備をし待っていたのに
娘を落ち着かせている間に、自分だけ「お腹が空いたから」と先に食べ始めました。
マックでポテト買って帰ると連絡が来ていましたが、15分は泣き喚いていたので、メンタルも削られ真っ直ぐ帰って来てほしいと電話もしました。
こちらの、気持ちに歩み寄ろうとも理解しようともせず、自分の気持ちだけで動いている旦那に、少し自分の思いを話しましたが相手にされず、「悪いと思ってないから」と言われ色々なことが重なっていたこともあり、初めて大きく声を上げてしまい今まで我慢してきた分もあり、旦那に耐えられなくなり出てきました。
帰ろうとも、きっと自分は悪くないと思っているから
謝ることはしないでしょう。
自分に非があっても謝りません。
いつもそうです。自分も不機嫌になって落ち着くまで
無視です。
なんか疲れました。
よく、「諦めました。」と妻の方々は言っていますが、
正直無理です。なぜこちらが相手の不満を我慢し、
これから何十年と過ごさなければいけないのですか?
お互いの理解をしあいたいのに、それをしようとしない
、なんで相手が怒っているかも考えようとしない。
でも、私自身そんなに怒りは長引かない性格で
1時間立たず自分の機嫌は取り戻せます。
なので私は普通に接せることができると思います。
しかし、きっと不機嫌な旦那。自分の非は認めないし
自分にあるとも思っていないでしょう。
またイライラしてしまいそうです。
生理だからでしょうか。
世の奥様方、旦那のことをどのように考えるようにしていますか?
ATM?稼ぎも少ない旦那だからATMの役割さえ果たしていません。ギリギリの生活をさせてくれてる同居人?
- わこ(6歳, 8歳)
コメント

mi♡
1番最後、めちゃくちゃ分かります🤣ATM?稼ぎないからATMにもならない。って毎日思ってます🤣
私は、弟がちょっと家にお金入れてくれてて子供のこともちょっと見てくれる人。って感じに思ってます笑

なぁ〜お
一人になりたい気持ちわかります。
うちも昨夜旦那の言動に腹が立ち、子どもらのご飯と片付け終わらせ、下の子のお風呂終わらせて一通り終えてから「家出します」と言って出て行きました。近くのコンビニで甘いもの買って食べてぐらいで戻りましたが。同じく生理中なのもあるかもしれませんが、旦那にイライラすること多いです。屁理屈ばかり並べ、開き直るので腹が立ちます。大きな子どもと思うことも多々ありますが、父親として成長してもらいたい思いもあるし、所詮男なんて似たようなものと思うこともありますが、そこを我慢するほど私の器もでかくないのでグチグチ言うこと多いです。言わなかったら変わらないけど、言ったらするかもしれないし、変わるかもしれませんしね。
-
わこ
全てに共感します!!
心の中で、「分かるわかる!めちゃめちゃ分かる〜〜!!!!!」と相槌打ってました。
言い続けたらいつかは変わるかもしれないという希望が捨てられないですよね。- 12月5日

チョコパフェ
最後のATM分かります😂
稼ぎも少ないのでATMとも思いませゆが笑私も働いてるから余計思いません😵💦
男友達って感じですかねw
-
わこ
バーンと稼いできてくれたら、割り切れるし、まぁいいかとも思えそうなのに😔
個人的には性格を知てしまった今、旦那とは友達にもなりたくないです🤣🤣- 12月5日

よっしー
我慢ていうか、いない人として考えてるんじゃないですかね😥ATMと思うように、ただの同居人?そう思ったら結構楽かなって。
こんな奴の分まで家事したく
ねーなって思っても、結局は
子供の為にはやらなきゃだし、ついでにやってやってるみたいな?笑
私は離婚しちゃいましたがそうでした😅だから、元旦那が好きな事してようがある程度は何も言わなかったのであまりストレスはなかったですが、借金してパチンコやってるのを知った時に即離婚て流れでしたね😒
-
わこ
離婚を決意したとき、旦那だけ自由になって独身に戻れて好き勝手できることが嫌じゃなかったですか(T_T)?
- 12月5日
-
よっしー
全然思わないですね😣
好き勝手
されたくないから、
離婚はしないって
ストレス溜める方が
精神衛生上良くないと
思ったので😰
まー当然離婚して
スッキリしましたよ🥺
息子と2人の生活のことしか
考えなくて済むので、
よっぽど幸せだし、
今の方が金銭的にも
余裕です😟- 12月5日

わこ
経験されたからこその説得力があります😳
失礼ではありますが、養育費は請求できましたか?

よっしー
養育費なんてもらえる
余裕すらない感じです😰
離婚するなら公正証書
作って必ず貰える段取り
つけた方がいいと思います😤
-
わこ
なんと…もらえない可能性もあるんですね…😨
ありがとうございます。公正証書、覚えておきます!!!- 12月5日
わこ
弟ですか🤣!!
新しい考えでいいですね!!
どうせならバーンと稼いできてATMになってくれた方が開き直れるのに☺️